内容説明
人生で大切なことは何か。その本質を、禅の教えから優しく解説する。何気ない毎日のなかにある大切にすべきことに気づくことは、充実した生を生き切ることであり、それが幸せということ。私たちは「毎日生まれて、毎日死んでいる」ことを知り、後悔のない日々を送るためのヒントが得られる心温まる1冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
58
いつもどおり禅を基本にした桝野さんの著書。こちらは禅を前面に押し出す形ではなく、桝野さんの言葉で書かれています。読んでいて、お寺でご住職とお話をしたら、こうやってかえしてくれるのだろうな、と思いました。少しずつ歳をとるうちに諦めてしまうことへの軽い戒め、そしてはげましの部分が印象深く残っています。読んでいてすがすがしくなる一冊、朝を気持ちよく迎えられます。そして、こういう本をゆっくり読んでうなづける今の自分が、とても幸せなのだと改めて思います。2016/09/06
南
19
どの項を読んでも、ホッと温かくなりました。温かさをもって年を重ねていけたら素敵です。2017/04/25
ten ten
6
この方の著書が好きです。 朝の静かな時間に、心を整えるために繰り返し読みたい一冊です。 生きる上で、人として大切なエッセンスがたくさん詰まってます。2022/12/09
かなーな
5
普段の自分の考えと同じものが多く、目新しさは無かったが、禅について考えさせられたし、自己肯定に繋がったのでよかった。つつましく生きよう2018/11/01
ハラモ
3
1日の始まりに、終わりに、一休みに、 短編で短く隙間時間に読むと、気持ちがゆるゆるとしてくる。中庸のフラットな精神に戻ることが出来て、とても心地が良い。2020/08/12