国際スポーツ組織で働こう! 世界の最先端スポーツ大学院でマネジメントを学ぶ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

国際スポーツ組織で働こう! 世界の最先端スポーツ大学院でマネジメントを学ぶ

  • ISBN:9784822239893

ファイル: /

内容説明

これからスポーツビジネスが熱い!
世界のスポーツ大学院でマネジメントを学び
IOCやFIFAで働こう!

2020年のスポーツ市場規模は現状から倍増。その後も成長を続ける有望マーケット。
では、世界の「スポーツビジネス」の現場で、日本人はどう戦っているか。
世界の「スポーツ大学院」では、何をやり、どんな人材が育っているか。
スポーツを「仕事にする方法」とマネジメントを「学ぶ方法」が明らかに!

本書の読みどころ
第1章では、世界の「スポーツビジネス」の現場で戦う日本人の実像に迫ります。
世界のスポーツビジネス現場で働き、そして戦う9人の日本人へのインタビューを通して、 国際スポーツ組織で働くために必要な能力、グローバル競争で勝ち残るための必要条件を明らかにします。
また、国際スポーツ組織の構成、欧州のスポーツ産業の市場規模、就業の仕組みなどを解説します。

第2章では、世界の「スポーツマネジメント大学院」の全貌をレポートします。
TIASが2014年から開始した調査と留学経験者の体験談から、実務者養成に重きをおく世界の8つのスポーツ大学院の科目内容、講義の方法、就職支援、修了生ネットワークなどを分析、その全貌を明らかにします。
また、留学の潮流変化や米国と欧州の違いをレポートします。

第3章では、日本の進むべき「スポーツ人材育成」の方向性を示します。
スポーツ庁の「スポーツ未来開拓会議」の動向をレポート。日本のスポーツビジネスにおける今後の戦略的な取り組みを明らかにします。
また、次世代のスポーツ人材育成に挑むTIASの教育、研究活動、学生生活などを詳細に解説します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さかす

2
良書、というか岡田さんの話だけでお金払う価値ある。留学前に読んでれば、もっと色んな行動できたなーと。ただ今からでも遅くないなとも思わせてくれる1冊。2018/12/17

にゃみ

1
とりあえず動かないことにはなんも始まんないっていう当たり前だけど日本人がとっても苦手なアクションをできた人たちからのメッセージ集2017/02/19

しも

0
読んで思ったのは、自分はリーグや組織ではなく、チームの運営として働いてみたいということ。 ルール作りももちろん大事で、それがないとどうにもならないが、自分はもっと現場の近くで自由にやってみたいなと思った。 そういう意味ではこの本を読んでよかった。2017/08/22

ユヨン

0
国際的なスポーツ機関で働きたいと思う人達への、メッセージが詰まっている。日本と欧米のスポーツビジネスへの関心の差がはっきりとわかった。これからは日本(アジア)スポーツ界からの優秀な人材育成が求められている事にも大いに共感した。また、著書では海外でのコミュニケーション能力についてや、その他にもビジネスに色々応用できるスキルが説明されていて、スポーツ分野以外でも活用できると思った。ぜひ多くの方に読んでいただきたい。2017/03/16

shun furuya

0
1億人を相手にするか。 70億人を相手にするか。2017/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11257761
  • ご注意事項

最近チェックした商品