Gノート別冊<br> 医師のためのノンテク仕事術 - 人を動かす、組織を動かす!リーダーシップ、チーム形

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Gノート別冊
医師のためのノンテク仕事術 - 人を動かす、組織を動かす!リーダーシップ、チーム形

  • 著者名:前野哲博【編】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 株式会社羊土社(2016/12発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 875pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758117920

ファイル: /

内容説明

今,求められる技術が身につく!人材育成,業務改善,マネジメント,問題解決の原理原則など高いパフォーマンスを発揮する組織をつくるためのスキルを実践例を交えて解説!さまざまな悩みが劇的に解消される!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Tatsuya Michibata

2
ノンテクニカルの各論が書かれています。実は総論部分を期待して購入したのですがそれは「序」にちょっとかかれているだけでした。それがちょっと残念。そして最初の章がコミニケーションスタイルなのですが、なかなか読むのがつらい。しかしその後はビジネス書を読みなれているならサクサクよめると思います。ただ、雑誌の記事で、分担で連載されたものを本にしたみたいなので、全体的なまとまり感が内容に思います。もうちょっと各スキルの関連付けがなされていたらなあと思います。各項ごとに参考文献があり、深めていくのによいと思います。2016/12/12

OHモリ

1
●ところで「ノンテク」って何?〇「リーダーシップを発揮し、人材を育て、チーム一体となって問題の解決にあたり、高い成果を上げることができる技術のこと」 ●医師にはこんな能力まで求められる時代になったのです。民医連では早くから言われていたような気する(といって実践できているわけではないが)けどなんだか改めてお墨付きを頂いたような気分になる。 〇チーム医療/目的・目標の共有/「窓口をしているスタッフに「自分の仕事は受付だ」だと思わせるのではなく、 「自分の仕事は地域医療を守ることだ」という意識付けが重要です(●2017/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11062223
  • ご注意事項

最近チェックした商品