内容説明
生きる智慧を身につけ、よりよい生き方を求める禅語。その教えを、子どもたちにわかりやすく解説しています。楽しいイラストと一緒に、気軽に禅の心に触れることで自分に自信をもって、毎日を丁寧に過ごせるようになります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅花
9
たまたま聞いたNHKのこころの時代のお話が面白く、とりあえず、入り口として借りてみた本。子ども向けで、まぁ当たり前と言えば当たり前の事なんだけど、「どうしてそうしなければいけないのか?」の部分がとても納得できる。2020/02/15
m!wa
3
児童書なので、わかりやすい。 自分の親は、曹洞宗だったから、今になってこの本を読み直して、何が言いたいのかよくわかった気がする。 仏教面白いなぁ。2024/10/28
keisuke
1
禅語という難しい教えを子供向けに易しくしてくれているので、大人でも読みやすくスッと頭に入ってくる。うちの子にはまだ早いですが、時期がきたら渡してあげようと思います。2016/09/28
-
- 電子書籍
- ICT教育の現実と未来 学校現場での実…
-
- 電子書籍
- 絶景とファンタジーの島 アイルランドへ…
-
- 電子書籍
- 片思い 暗恋(AN LIAN)【タテス…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】志田音々写真集「新しい…
-
- 電子書籍
- 電線一本で世界を救う 集英社新書