- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
客は商品を選んでいるのではない!人を選んでいるのだ!
「営業・販売としてのスキルや経験は十分なのに、なぜ売れないのか……」
顧客は、商品を選んでいるのではありません。
「誰から買いたいのか」を選んでいます。
だから「あなたから買いたい」と、顧客に印象づけられれば売れたも同然です。
本書では、顧客とファーストコンタクトする瞬間の「印象」に着目し、営業成績を上げるための印象マネジメントのスキルを解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カザリ
32
アマゾンとYOUTUBEによるショッピング&エンタメ消費の果てに、人々は交流を求めるようになった背景①&商品&情報過多のせいで、膨大な商品とサービスを「私(顧客)」にフレンドリーに紹介してくれるコンシェルジュの需要があがってきた。このコンシェルジュ(営業)に抜擢されるように、印象のバージョンアップを図るべし、という内容(←短くまとめすぎたかな)印象操作は奥が深いので、そこは飛ばしました(笑)2017/06/28
RRR
2
面談中の顔、声の抑揚 改めて気を付けようと思ってた。2017/04/07
イーグルボーイ
1
すごく納得出来る内容。付録で実践法が付いているがさすがにこれは読むだけでは無理かも。いずれにせよ十分に実用的だ。2017/02/12
TM
1
営業力について書いた本を期待していたが的外れだったかな。どうせなら,付録についている内容を順次説明していく書籍にしたほうがよほど役に立つ気がする。実践できる記載が特にない。自身のセミナーの広告としての書籍だった。2017/01/10
Masayoshi Nitta
0
自分記録用。前半だけの感想。 印象2019/01/12
-
- 電子書籍
- ネコとカレーライス スパイスと秘密のし…
-
- 電子書籍
- 幸せな恋、集めました。【単話】(58)…
-
- 電子書籍
- ヲタドル 推しが私で 私が推しで ベツ…
-
- 電子書籍
- わたるがぴゅん! 50 ジャンプコミッ…
-
- 電子書籍
- <デジタル週プレBOOK>杉原杏璃「杉…