わたしのすきな台湾案内

個数:1
紙書籍版価格
¥1,738
  • 電子書籍
  • Reader

わたしのすきな台湾案内

  • 著者名:柳沢小実【著】
  • 価格 ¥1,390(本体¥1,264)
  • マイナビ出版(2016/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839960605

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あたらしい台湾に出合う旅

台北、台中、台南、高雄、北投、淡水、宜蘭……。
台湾に魅せられて足繁く通い、
『わたしのすきな台北案内』を刊行した、
エッセイストの柳沢小実さん。

今回もゆっくりぐるりと旅をして、
台北はもちろん、台北近郊都市や地方都市にも足をのばしました。

自分の足で歩いて、食べて、
自信をもっておすすめする
とっておきをご紹介します。

初めての方も、リピーターの方も楽しめる、
さらに踏み込んだ台湾の魅力を
味わいつくす情報が満載です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

41
著者の台湾愛が心地よい読書となりました。毎年2回は行っていたのに、昨年と今年と2年続けて行ってないので、今我が家は台湾行きたい病発症。特に台北以南に行きたい。この本には地元民の友人情報が多彩で、とても役立ちます。切符の購入から貸し自転車の利用方法など、懇切丁寧に記載されてます。ホテルに関しては高いホテルが紹介されてましたが、綺麗で清潔な庶民的なホテルがたくさんあるので、そちらを紹介して欲しかった。梅を使ったワークショップが博物館で開催と知り、やってみたい!手元に置きたい本となりました。2018/11/27

野のこ

32
「人の数だけ好きな台湾がある」どのページも背景が白色からかな。とっても見やすかったです。ツェンヂュウのお粥さん、美味しそうなのに何の食材か書いてなくて気になりました。検索したけど出てこず。がちょうの内臓のスープ美味しそう、飲んでみたいです。また台湾食器が可愛いことに気づきました。白磁にしっかりした色で描かれたお花に魚。柔らかい色合いの素朴な器、素敵。ハローキディジェットのCAさんはにっこりポーズで可愛い。短期留学されたんですね、素敵。2017/10/04

ane

5
いつか台湾へ行きたいと、思いを馳せています☆その時は、是非参考にしたい一冊。2017/10/05

コーデ21

3
友人との台湾旅行を前に下調べ~♪でも、たぶん台北しか行かないと思われますが…日本同様、地方も魅力的ですね!もし2度目があるなら(まだ1度目すら実行できてないのに(笑))台南あたりにも足を伸ばしてみたくなりました^^2017/05/01

クリキントン

3
☆☆☆ 前回は台北だけでしたが、今回は台中~台南、高雄まで。筆者が台北の大学に2週間語学留学した話もあって大変興味深く読めました。2016/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11218617
  • ご注意事項