内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2009年にポケモンガチ対戦の魅力に取りつかれた著者が、2015年に世界チャンピオンになるまでの6年間を自身が構築した35のパーティとともに振り返る。「プラチナ」「HGSS」「BW」「BW2」「XY」「ORAS」を通して独自のパーティ構築を続けてきた著者が構築に至るまでの発想や当時の出来事、ポケモンへの思いなど、これまで明らかにされていない事柄を大いに語る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ルート
13
ポケモンの大会で世界一になった人の本。就職活動の面接にも役立ったとのこと。「論理的な思考をして、ダメなところをピックアップして次に生かせるようになった」や、「大会を主催するために人を集めるにあたってこういうことを努力しました」など話したらしい。これからの時代は、「こういうことなら自分は一生懸命できます!」って伝えられる力もだいじだね。2020/12/17
深沢ルミ
1
ポケモンの対人対戦に特化した珍しい本。WCSを観て興味を持ったが、対人対戦の基礎知識がなくてもそれなり楽しめるように書かれている。細かいニュアンスや対戦中の思考プロセスあたりはやはり実際にプレイしている人じゃないとわからないところも多い。しかし、何かの世界で頂点に立った人の書く文章はフィールドが何であれ非常に面白いものである。2016/09/22
こうよう
0
ポケモンの構築のこと、 著者がどういう考えで何を意識してパーティを組んだかが分かる ★★☆☆☆2024/12/31
-
- 電子書籍
- 10年越しの復讐 (2)
-
- 洋書電子書籍
- Save the... Koalas
-
- 電子書籍
- パーティーから追放されたその治癒師、実…
-
- 電子書籍
- あひるの空(15)
-
- 電子書籍
- パープル式部読切集 花の巻 ヤングジャ…