- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
時は明治4X年、ゾンビハンター・私が出会った凄腕の剣士・先生。
彼が語る親友・Kとのある女性を巡る恋路、そしてゾンビアポカリプスの真相とは…?
Kが赤シャツと斬り結び、坊っちゃんがゾンビを殴る!
教科書でおなじみの「こころ」を“アメイジング翻案”でゾンビ化&漱石クロスオーバー!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すけきよ
21
『高慢と偏見とゾンビ』の二番煎じかと思って注視してなかったんだけど、これ、『ドラキュラ紀元』(or『リーグ・オブ・ エクストラオーディナリー・ジェントルメン』or『警視庁草紙』)じゃん! もう漱石縛りじゃなくて、明治の文豪及び明治を舞台にした作品からどんどん拝借して、本当に日本版『ドラキュラ紀元』を目指してくださいな。『三四郎』=『姿三四郎』的変換で今後出てきてくれることを激しく期待! それはそうとして、お嬢さんの扱いはひどすぎる。なぜ、そのアングルで茄子を食べさせるw あと、原作:夏目漱石って書くなw2016/12/18
トラシショウ。
19
明治4X年。ゾンビアポカリプスにより蔓延するゾンビを狩るゾンビハンターの「私」は柳生新陰流の凄腕の剣士「先生」と出逢う。やがて彼の手記を受け取った「私」が読む事になる、「先生」と親友「K」、そして「お嬢さん」とのもつれる愛憎、ゾンビの群れからの危険極まりない決死の逃避行の物語を描く。夏目漱石の有名な著作を「戦闘破壊学園ダンゲロス」の作者がアメイジング翻案(雑誌掲載時の「原作レイプ」と言う役職表記は流石にダメだった模様)、漱石作品が大量にクロスオーバーする破天荒そのものの異色作となった(以下コメ欄に余談)。2016/12/10
サケ太
17
「向上心のないゾンビは馬鹿だ!」私は駆け出しのゾンビハンター。先生に出会い、弟子入りをする。対ゾンビ訓練を受けるために。ある日先生からの手紙が届く。そこに先生の過去が書かれていた。先生とK、そしてお嬢さんとの日々。ゾンビアポカリプスに巻き込まれ、三人で逃走劇を繰り広げる。坊っちゃんとの出会い。赤シャツの悪意。愛に惑い、友情を疑う先生。どんな危機的な状況も、柳生新陰流を応用すれば!夏目オールスターズ競演のゾンビもの。このぶっ飛び具合は超好き。2016/12/12
磁石
12
まさかあの「こころ」がここまでのギャグ漫画になるとは、まさにアメイジング翻訳。漱石先生も、草葉の陰で大笑いしてくれていることだろう……たぶん。2016/12/23
しまふくろう
9
タイトル買い。絵はとても上手かった。お嬢さんのサービスシーンがやたら出て来て眼福。 物語はゾンビが蔓延する世界で出会った先生から昔の事を聞く話。なんでこんなアイディアを混ぜようと思たんだと聞きたくなる位凄いストーリーがアメイジングだった。どうやって話を完結させるのか、続きが楽しみ。2019/08/04
-
- 電子書籍
- 小説の中の悪女皇帝になった【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- きらめく光の中で【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 無敵の番犬に噛みつかれまして【マイクロ…
-
- 電子書籍
- きみはアイドル[1話売り] story…
-
- 電子書籍
- 絶対君主のプロポーズ ハーレクイン