心にのこる絵の描き方 強い印象を与えるための35の方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

心にのこる絵の描き方 強い印象を与えるための35の方法

  • 著者名:松村上久郎【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 秀和システム(2016/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798047881

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ただ綺麗なだけのイラストではなく、感情を伝える絵が描きたい! 自分の絵に個性が欲しい! でも、どうやったらいいかわからない……。本書は、イラストの指南書によくある広角・パース理論・人体の仕組みなどの技法ではなく、イラストで感情を表現し、個性をつける技法を豊富な実例とともに解説します。励ます、慰める、癒す、寂しいといった様々な気持ちをあらわすための、構図や目線、姿勢、表情のつけ方がわかります!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

47
この本を買ってよかったのか否か、自分の中ではまだ判断が難しい状態だ。パースやデッサン等をひとまず置いておいて、感情や状況を表せる「伝わる絵」を描けるようになろう!というコンセプトの本だが、著者のゆるすぎるタッチの絵が「どうなのこれ?」と思わないではいられない。ネットのイラストメイキング動画がヒットし、出版の運びになったそうだがどうにも見切り発車感があるというか…もう3年早いというか…pinterestを知れたのは収穫だった。2016/11/16

サヤカ

4
『好きなように描いていいんだ!』と気づかせてもらえました。ありがとうございました。Youtubeで著者の動画を観て感動し、速攻で購入してしまいました。「構図とかパースとか難しそう」とずーっと思っていましたが、これを読んで、『これでいいんだ』とすごく感動しました。小さい頃は漫画家になりたかったのですが、いつのまにか全然関係ない仕事をしています。これからは、『やりたいことを、やりたいように=自分が「楽しい」と思えるように、やりたいだけ』やるようにしよう。そう思っていた矢先に、とっても良い指導書に出会えました。2018/02/17

小木ハム

3
『絵を描くって楽しい!』を心底感じられる本。上手に描く必要なんてナシ、読んだ人に伝わればいいって事がよくわかる。お手本のイラストはとってもゆるゆるなんですが、この先生真面目に描いたら超絶上手い。それも下書き無しなんだとか。読者のために、間口を広く、敷居をグッと下げてくれてるんだろうな。自分はヘタウマの線を目指したいと思う。2018/07/14

ひだまりさん

2
技術を修得するだけではなく、心に残る、感情や物語を伝えられる絵の描きかたを教えてくれる一冊♪2017/09/17

鈴木らいち

2
確かに正しいパースやデッサンも大切なのだけどそれにこだわりすぎると、 一方で個性的な何かを失いそうな気にもなっていく 個性的すぎても人に何を伝えたいかが相手に伝わらなければ何もならない 両極に見えて両輪なんだなと再確認するためにも読んでいて自由に描きたい気持ちを沸き上がらせてくれた一冊になった2017/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11210829
  • ご注意事項

最近チェックした商品