「平均的日本人」がわかる138

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader

「平均的日本人」がわかる138

  • 著者名:グループSKIT
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • PHP研究所(2016/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569766577

ファイル: /

内容説明

日本のあらゆる平均を紹介! ●お腹が気になりだす年齢は男女ともに33歳 ●一生のうち、風邪をひいている期間は4年 ●東京ディズニーリゾートの一日の利用者は平均8万2500人 ●20代の年間平均飲酒量は50代の3分の1 ●1日にスマホをいじる時間は122.6分……世の中には、あらゆる“平均”が溢れている。政府の統計、新聞調査、市場リサーチをもとに、日本人の平均を徹底リサーチ。寿命、収入、株価、サイズ、時間など138の平均から、意外な日本人像が見えてくる! あなたは平均以上or平均以下? 知りたくない事実まで見えてしまうかも!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doi

9
田舎と都会では身長差が10cmもある、12歳までは女子の方が平均身長高いなど。内容に対して割高感が否めない。数百円ですが。2017/02/21

がんぞ

2
2016年、日本人の平均年齢は46.9(中央値46.1)(アメリカ37.6。インド27)/平均給与420万(男521万、女276万)(正規478万、非正規171万)中央値は370万、男455万、女245万。リーマンショックの激減から回復していない男は横ばい、女は増加基調で格差は縮少中/’15「10歳以上の日本人が会話に費やす時間」1日平均14分、日曜日なら28分。ただし皆無の人を含めないと1時間34分(独居、引きこもりは多い)/セックスした相手数男11、女5(1.5%の30人以上で平均を押上げ)大半1〜32018/05/26

わい

2
明確なデータがひたすら並ぶ一冊。データを提示するだけでなく、その傾向をある程度ちゃんと理論的に分析もしてくれているので、なかなか面白く読めた。世界的に見たとき、日本人の労働時間が実はそんなに多くないというデータは目からウロコだった。にも拘わらず、仕事でメンタルをやられがちなあたり、和を重んじる日本人らしいのかなと個人的に感じた。2017/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11267391
  • ご注意事項

最近チェックした商品