- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
世界経済に将来、最も大きなインパクトを与える技術が誕生した。
人工知能でも、自動運転車でもない。
IoTでも、太陽エネルギーでもない。
それは、「ブロックチェーン」と呼ばれている――
クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)
スティーブ・ウォズニアック(Apple共同創業者)
マーク・アンドリーセン(Netscape開発者、Facebook取締役)
伊藤穰一(MITメディアラボ所長)
らが激賞!
インターネットに比肩する発明、「ブロックチェーン」解説書の普及版にして決定版。
多数のキーマンや企業への取材によって明らかになる、いま世界中で進展する革命の全貌。
【推薦の言葉】
迫り来る破壊的イノベーションの波をいかに生き延びるのか。
本書はそのためのサバイバル指南書だ。時代を象徴する1冊になるだろう。
クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)
ブロックチェーンはコンピューター科学の歴史を変えるほどの大発明である。
本書を読めばその威力が理解できる。
マーク・アンドリーセン(Netscape開発者、Facebook取締役)
これはすごい本だ。どこまでも広く深い考察に圧倒される。
技術・経済・社会のすさまじい転換期に僕らは今生きているのだ。
スティーブ・ウォズニアック(Apple共同創業者)
インターネットが情報革命を起こしたように、ブロックチェーンは信頼に革命を起こすだろう。
これはあらゆることを変える可能性を秘めた技術だ。本書を読めばわかる。
伊藤穰一(MITメディアラボ所長)
- 評価
-
ビジネス書三昧本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
Willie the Wildcat
kana
masabi
エリナ松岡