知的生きかた文庫<br> できる人は感情の整理がうまい! ラクに成果が出るビジネス心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
できる人は感情の整理がうまい! ラクに成果が出るビジネス心理学

  • 著者名:佐々木正悟【著者】
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • 三笠書房(2016/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837982487

ファイル: /

内容説明

その怒りも、その嫉妬も、その苦手意識も、上手にコントロールすることができれば、仕事の大きな原動力に変えることができます!本書では、誰もが悩まされがちなマイナス感情を仕事力に転嫁するコツを紹介!・断りたくても断れない・怒りたくても怒れない・休みたいのに上手に休めない・凹むとなかなか立ち直れない……そんな悩みも、本書がすべて解決!心がスッキリ軽くなり、日々の仕事が好転します!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にいにい

27
なぜか、積読本に混じってた。何時買っんだろろう。サラッと読める。主張も分かりやすい。たとえ話は、チャンとした例えになっていないから、説得力が弱い。同じ事の繰り返しで、採用したいと感じるもの有ったかな?最近、詰めて読書したから、骨休めに丁度だった一冊。2014/07/02

ノリピー大尉

11
メンバーには、ノルマを与えるのではなく、目標を与えるようにしたい。人間の記憶・感覚は不確実。特に時間に関する感覚は弱い。だから行動記録は重要。2015/01/31

シカマル

9
ココロの整理は身に付けられる技術だと学んだ。自分自身が自分の良きマネージャであれればと思う。今やっていることの価値について書かれた章は目から鱗だった。2014/03/21

hundredpink

8
割と実践的なことが書かれていて使える本だ。2014/03/12

abekinu

7
一言で言うと、書くことが大切。ストレスがたまったときには書くことですっきりし、書き留めたことにより忘れても良いものだと認識するようになる。日々の成長を感じるために毎日新しいことに取り組んだことを書き留める。取ったアクションとそれにかかったを書き留め、想定通り現実はうまくいかないことを認識する、頑張りすぎない、などなど。一行日記みたいたものをやってみるか2014/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7941750
  • ご注意事項

最近チェックした商品