- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
幕末の会津に生まれた八重は、江戸で勝海舟に学んだ兄から蘭学や数学を教えられ、鉄砲や大砲の技術を習得します。戊辰戦争では、自ら銃を携え、勇ましく戦って会津の「銃姫」に。戦後は京都に行き、アメリカ帰りで新しい考え方を持つ新島襄と出会います。自分の存在意義を求めつつ、幕末・維新の動乱の世の中を生きた八重の物語。
目次
おもな登場人物
1 序章
2 八重の生まれ育った会津藩とは
3 少女時代に初恋を?
4 江戸から戻った救いの手
5 兄の不幸は、八重の幸せ
6 天下分け目の戦いの始まり
7 大蔵の悲しみ
8 八重の桜
9 別れ
10 思いがけない結婚
11 京都は大荒れ
12 戦闘、開始
13 白虎隊士に銃を教える
14 会津へ
15 思いがけない知らせ
16 藩境を守れるか
17 防備なし
18 銃姫の誕生
19 籠城戦、始まる
20 会津、開城
21 降伏の後
22 救いの手
23 箱館の戦い
24 求婚
25 米沢へ
26 運命の急転
27 驚きの連続
28 京都初の活版印刷
29 兄妹、がんばる!
30 京都の危機
31 正義の男
32 意外な展開
33 再会
34 異形の訪問客
35 逆プロポーズ
36 なんということ……
37 相次ぐトラブル
38 新婚生活
39 西南戦争を戦う男
40 三人の敵の末路
41 銃と花
42 その後のこと
あとがき
新島八重の年表
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緑茶
17
会津の物語は昔から大好きなんです💓またまた、棚の奥から発掘してきました😁八重の強い生き方に感動します。今度はもう少し詳しく書いてある本、物語も読んでみたいです🍀2020/05/20
喪中の雨巫女。
7
《私‐図書館》会津時代が、メインでした。山川さんとの初恋がらみが、目立ってました。二人の夫の影薄かった。2013/01/30
あずきバー
2
まさに、日本版ジャンヌダルクです。男性に劣らない、正義感、精神的強さ、意思の強さ。そのために、努力も怠らない。憧れます。2013/01/02
リョウ
1
まめに笑いを取りに来る箇所へのつっこみはさておき、理解しやすい一冊でした。戊辰戦争について基礎的なことが学べ、少女漫画の世界のような物語も楽しむことができました。銃口に咲く山吹の花・・・とても詩的です。2014/09/12
kuwaman
1
小学5年生の息子へ寝る前に読み聞かせをしながら読み通しました。小学生には少し難しい内容を含んでいましたが、ヒストリーとストーリーを上手に描いていたと思います。途中で大河ドラマには出て来なかった展開も含まれており、新たな発見もありました。2014/01/19
-
- 電子書籍
- 身代わり婚 ~替え玉のはずが王子様に見…
-
- 電子書籍
- 転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死ん…
-
- 電子書籍
- ボスを愛した罪【分冊】 9巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 真夏のニール
-
- 電子書籍
- ボウソウガールズテキモウソウレンアイテ…