- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
「保育園落ちた。日本死ね!!」でクローズアップされた働くママの育児問題は深刻化するばかり。その救世主となるべく、自らも孫2人の育児を手伝う著者が、「ママの邪魔にならない(ほどよくサポート)」「定年後の夫をけむたがっていた妻(祖母)も喜ぶ」育児術を指南。医師ならではの視点を加え、子育て初体験の中高年の男性でも楽しみながら育児を手伝えるヒントを満載。育児に悩むママも必見の一冊です。
目次
はじめに
第一章 育じい奮闘す
第二章 育じいの赤ちゃん記録
第三章 育児がじいさんを救う
第四章 子育てをするパパとママへ
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あお
1
一気に読みました。石蔵さんの文章好きです。読みやすいし、理路整然としてて、お医者様だなぁと思います。そうか、男性用トイレにはオムツ換えの台がない!女の子を育児する育じいにとって確かに不便。2017/05/03
Humbaba
1
働いている親だから出来ることがある一方で、リタイアした祖父だから出来ることもある。完全を目指そうと思ったら大変なことだし、そもそも実現はほぼ不可能である。だからこそ最初からそこまで高い目標を掲げるのではなくて、出来ることを出来るようにやる。何が必要かを理解すれば、それでも充分な助けとなるだろう。2016/09/06
ブロッコリー
0
図書館 。なるほど日本に育じいが増えれば色々な人が幸せになる ⁉おじいちゃん達が育じいになるの大賛成!2019/07/16
-
- 電子書籍
- 破滅のお姫様【タテヨミ】第87話 pi…
-
- 電子書籍
- 40歳になって考えた父親が40歳だった…
-
- 電子書籍
- へんしん! こんこんバス 角川書店単行本
-
- 電子書籍
- Comic ZERO-SUM (コミッ…
-
- 電子書籍
- 三丁目の夕日 夕焼けの詩(41) ビッ…