マンガでやさしくわかるプログラミングの基本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでやさしくわかるプログラミングの基本

  • ISBN:9784820759386

ファイル: /

内容説明

コンピュータを動かすプログラムを作るためのプログラミングは、いまや専門家だけの技術ではなく、誰もが必須の“一般教養”となりつつあります。
一般ビジネスパーソンから学生、子どもまで、あらゆる層に、学びの需要が高まっているプログラミング。本書は、マンガと解説のサンドイッチ形式で、プログラミングの知識ゼロの方にもすんなり基本を学んでいただけます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいてぃ〜

20
書店で立ち読み。仕事の効率化を考えると、プログラミングの考え方だけでも知っておいた方が良いと思った。ざっと読んでみて、問題解決手法の1つだな…とも思った。複雑化した問題は一足飛びにせず細分化する様に。仕事効率化におけるPCスキルの自分の現在地と目的地を確認出来ただけでも読んで良かった。そのマインドをもう少し高める為にも、他の本を読んでみよう。それから学習だな。2018/01/28

小桜

5
コンピューターの構造をより深く知ることにもつながる内容。プログラムの内観・外観の決め方。プログラム作成シートまたは修正、フローチャートの記入、アルゴリズムの見直し、デバッグの流れなど。覚えるには実行あるのみ。 2017/08/05

たかぴ

2
フローチャートは思考整理しながら計画練れるから汎用性高い。2017/02/06

gachin

1
作るときも読み解くときも、フローチャートを手書きで作るとよい。作るときは、なるべくシンプルなものになるように。不可能な入力を受け付けない設定もできると良い。2024/04/30

FTG

1
話題のプログラミングへの漠然とした興味からまずは漫画を。漫画としても面白かった!言語に種類があることはなんとなくは知っていたけど、それぞれの特徴や学習の難易度表記が参考になった。まずはVBAだな。何か作りたいプログラムみたいなものを素人なりにイメージしておくと、これからのモチベーションにつながるかな。2020/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11193267
  • ご注意事項

最近チェックした商品