ダッシュエックス文庫DIGITAL<br> 異世界魔王の日常に技術革新を起こしてもよいだろうか

個数:1
紙書籍版価格
¥682
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ダッシュエックス文庫DIGITAL
異世界魔王の日常に技術革新を起こしてもよいだろうか

  • 著者名:おかゆまさき【著者】/lack【イラスト】
  • 価格 ¥611(本体¥556)
  • 集英社(2016/11発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784086311526

ファイル: /

内容説明

【デジタル版にはダッシュエックス文庫創刊2周年記念プロジェクトのプレゼント応募シリアルコードは付属しません】ブラック企業からホワイト魔王業へ!? おもちゃ会社勤務の哀(あわ)れなサラリーマンがゴリラを呑んで憤死(ふんし)した。生まれ変わった先は……魔王!? 数日後に勇者がやってくる! ど、ど、どうする……!? だが、彼にはたぐいまれなる想像力と、おもちゃの知識が満載だった! おもちゃづくりで勇者たちに対抗し、ついでに魔族たちの楽しみの少ない灰色な生活に潤いと革新を与えつつ、魔王道を驀進(ばくしん)する職人系無双ファンタジー。 さてそろそろ、俺の大ファンだという『おもちゃを司(つかさど)る女神』モモチャと共に、自由気ままな『おもちゃづくり』&思うがままの『最強魔王生活』をエンジョイしてもよいだろうか。 今、暗黒大陸に革命のときが迫る……!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりも

34
オモチャ会社勤務のサラリーマンが、異世界に魔王として転生し迫り来る勇者を迎え撃つ事になる話。玩具ってスゴイなぁ(遠い目)おかゆまさき先生の作品を久々に読んだけど、賑やかでワイワイした感じの作品ですね。他の方も感想で書かれている通り、玩具という括りを大きく逸脱しているのが玉に瑕ですが、物語の展開はなろう作品らしい安定感のあるものとなっているので、割と楽しめると思います。玩具だからこそ出来る展開とかにしてくれたらもっと面白くなっただろうに、そこだけは本当に残念。次巻は気が向けば。2016/10/26

真白優樹

13
玩具の神に愛され転生した男が、迫る勇者を前に暴れ回る物語。―――玩具の魔王が巻き起こすは玩具を武器にした大騒ぎ。誰もが一度は持っていたけど年月の中で忘れてしまった純粋な思い。それを再び呼び起こす玩具を武器に戦う魔王は、破天荒なれどどこか一本筋が通っており美しさすらある。これから先は玩具である事の強みがもっと生かされる展開も待っているのだろうか。魔王として頂点へと上り詰めた男は勇者を救う事を依頼される。敵対関係ではない邂逅は、世界にどんな影響を齎していくのか。男のその先に待つものは。 次巻も楽しみである。2016/10/27

nawade

12
★★☆☆☆ Web版未読。玩具の神に愛されしおもちゃマニアが魔王に転生。異世界におもちゃの楽しさを広げようとするも3日後に勇者に殺される運命が待っているのであった。これまで破天荒な作風が目立つ作者であったが、本作では割と異世界転生の王道を攻めてきている。とはいいつつ、紙面は相変わらず何かと賑わしい。玩具関係の能力を貰ったはずだけど応用力がありすぎて、もはや玩具関係なくね?な状態になっていたのが気になる。童心に却って微笑んでいるはずの表情がアヘ顔にしか見えないのは狙っているのか、自分の心が汚れているのか?2016/10/25

sion

6
彼女が神様で異世界+玩具な話。オモチャが創れる能力だけどバトル向きだよね。ちょいとスキルの説明が鬱陶しかったけどサックリ読めました。外見年齢15で絶倫、同心に帰ってる笑顔がやばく感じるのは狙いですか?それとも心がヨゴレているからですか?2016/11/20

niz001

5
おかゆまさきさんはドクロちゃん以来かな。異世界モノづくり系かと思ったら異世界俺TUEEE!やった。頻繁に出てくる情報化視界(ステータス説明)と白抜きの話タイトルがちょっと興を削ぐけどモッチーの可愛さが補って余りある。開始後20頁で朝チュンは置いといてw。2017/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11176148
  • ご注意事項

最近チェックした商品