王様文庫<br> 時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本 なぜ私たちは「隅の席」に座りたがるのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥847
  • 電子書籍
  • Reader

王様文庫
時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本 なぜ私たちは「隅の席」に座りたがるのか?

  • 著者名:清田予紀【著者】
  • 価格 ¥847(本体¥770)
  • 三笠書房(2016/11発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837967989

ファイル: /

内容説明

思わず、のぞき見たくなる……「深層心理」が見えてくる本! 好かれる人、デキる人、素敵な人は「これ」に気づいています!●「握手」をするだけで、相手がここまでわかる●よく人に道を尋ねられる人の特徴●いわゆる「ツンデレ」がモテる理由●なぜ年々、時が経つのが早くなるのか●「人はほめられると伸びる」は本当か 街中でつい行列に目がいくのも、映画館だとポップコーンが食べたくなるのも、頭の中で同じメロディーが“無限ループ”するのも、「禁止されると余計にしたくなってしまう」のも……。知れば知るほど面白くて、おまけに役に立つ、深層心理の“一番大事なところ”をご紹介しましょう。 清田予紀

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

62
まあまあ参考になりました。日常生活でよくある『頭の中で同じ曲が無限ループする理由』や『行列が気になる心理』なんかは面白くて参考になりました。恋愛系はどうなんだろう。今後街歩きでは、何かテーマを決めて散歩してみようと思います。2021/08/29

かわうそ

56
★★★★★家の近くのTSUTAYAで教養文庫フェアというコーナーがありそこに置いてあったこの本を手に取った。これを読んだら誰もが心理学を好きになるだろう。あくびがうつりやすい人は共感性の脳の部位が発達している証拠である。さらにあくびは脳を覚醒する効果があるのであくびをしない(まあ、隠すぐらいはした方がいいが)と言っている上司、教師は信用しない方がいい笑。道を尋ねられやすい人は①見た目に威圧感がない②身なりに清潔感があるけれど、流行にはやや鈍感。③社会的地位はあまり高くなさそうに見える人だそうだ。2017/01/23

たまきら

33
娘さんチョイス。最近心理学に興味があるようで、なんだか調べて来ては私たちに知識を披露してくれるのですが、この本が種本の一つだったみたい。夜型人間と先延ばしについてのおはなしがとても良かったんだけど、この話はしてなかったなあ…じぶんにふりかかってくるからかな?ぷぷぷ。2025/03/01

harupon

29
読友さんのレビューから、“この本は読まねば!”と思い図書館予約。そして読み始めてすぐ“この本は買わねば!”と確信し書店注文。自分の本になったら、もう付箋だらけです。★「昨日のランチ、何食べたっけ?」をなくす法★脳をチャージするには1分あればいい★ケアレスミスをしがちなタイプかをチェックする方法★大事な場面を緊張せずに乗り切るには?★眠たい朝、一瞬で快適に目覚めるには?。一番良かったのは★自分の選択肢を“相手に選ばせる”方法!!これだ、これだ!(*´ω`*)確かに時間を忘れるほど面白かったです(′▽`)2022/05/14

かわうそ

21
再読。2017/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11122307
  • ご注意事項

最近チェックした商品