内容説明
40歳を過ぎてからモテる女性はいったいどんな人?
その答えがすべて詰まっている1冊です。少し考え方を変えるだけでモテ期が到来します!
20代の若い娘はたとえて言うなら「新商品」。新商品は目新しさから注目されますが、一時的なものです。
これに対してモテる40代女性は「ロングセラー商品」。ロングセラー商品は、ずっと愛され続けていきます。
誰しも衰える外見でモテるのではなくて、その人の生き方が結果としてモテに繋がっていくことを目指すのです。
こうした「あの人にもう一度会いたい」と思われるモテる40代になるための考え方のヒントが満載されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
u1
11
想定読者が40代女性っぽかった!千田琢哉っぽい本のつくりだったけど、文章はわりと平易で、金持ちのお爺さんのような柔らかみがある。『モテない人は、フェイスブックのプロフィールを見るとわかります。正面の顔がないのです。カメラ目線という意味ではありません。顔がはっきりわからない写真ばかりなのです。これは自己肯定感の低下です。ポワポワのフィルターをかけて、フォーカスを甘くしています。ほとんど誰だかわからないぐらい横を向いています。それが自分のお気に入りのアングルです』➡️確かに、多い気がする。2021/01/06
ココアにんにく
3
自信と自己肯定感。自己肯定感が高い人がなぜモテるのか、読んでいくうちにすごくよくわかる。一流の大人の男女に通じる。 モテる人は「モテたい」とは思っていません。生き方がかわいいから、結果としてモテているのです。~生き方がかわいい人、心当たりあります。2017/11/24
Queen•リビ
2
いくつになっても魅力的な女性でいたいです。今自分の出来ることから始めないと。2016/10/25
チンパンジー
0
35歳ですが読みました♪2015/12/13
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第173話 pic…
-
- 電子書籍
- 雨女に突然なプロポーズ―社長に溺愛され…
-
- 電子書籍
- 転生したら王女様になりました35話【タ…
-
- 電子書籍
- 内藤雄士の「あすゴル!」 日本経済新聞…
-
- 電子書籍
- 有名企業合コン人気勢力図 by Hot…