- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
パーキンソン病は、できるだけ早く適切な治療を始めることが大切。薬物療法で長く良好な状態を保ち、リハビリによって悪化を防ぐことができる可能性があります。あなたが、あなたの大切な人が、パーキンソン病になったらまず読んでほしい。病気の進行は?最新の治療法は?正しいリハビリテーションは?第一人者が丁寧にやさしく説明します。
■あなたのこんな不安と疑問に答えます。
遺伝する病気なの?/進行は止められますか?/どの科を受診すればよいですか?/服用する薬の種類が多いのですが、減らせませんか?/薬を服用し忘れたときはどう対処すればよいの?/薬の服用方法にコツは?/症状を改善する食べ物はありますか?/寒いとつらいのですが、対処法は?/住まいではどんな注意が必要?/周囲の人はどう手を貸せばよいの?(本文「Q&A」より)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
糸車
24
かつて発症から10年で寝たきりになるといわれていたパーキンソン病。早期に発見し、薬物療法の進歩とリハビリテーションによって病気の進行を遅らせることで健康な人と変わらない生活が出来るという。専門家から分かりやすい言葉を使って解説してもらえるので入門書として気軽に手に取れる。質問形式で病気の原因、治療に使う薬物、日常生活で気をつけるポイント、転倒防止など具体的なアドバイスが多いのもいい。2016/12/16
りえこ
10
父がパーキンソン病かもと診断され、色々知りたくて読みました。希望の持てる参考になる事がたくさん書いてあり、読んで良かったです。2021/12/29
Tomoki Endo
4
ある事情で読むことに。発症しても死ぬことはないというのが安心した。パーキンソン病とはどんな病気で、治療法はどんなで、周囲のサポートはどのように行うかが書かれている。2021/03/20
emirio
1
わかりやすい。もう一度読む。2019/01/06
UFO_TypeR
1
パーキンソン病について、わかりやすく書かれている。診断されたら、薬剤投与とリハビリが重要。10年元気に活動している人もいるようだ。ただ現状根治治療は難しい。iPS細胞や遺伝子導入を利用して治療法の開発が活発に進められているので、元気な状態を維持する努力が大事だ。また周囲の理解とサポートが欠かせない。2017/04/08
-
- 電子書籍
- 危険な社内恋愛16 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- あなたは私におとされたい(7) サイコ…
-
- 電子書籍
- 「この一文に続け」作品集 ~ひさしぶり…
-
- 電子書籍
- 花ざかり平安料理絵巻 桜花姫のおいしい…
-
- 電子書籍
- Fate/strange Fake(2…