内容説明
頑張っているときに限って呼んでもないのに現れては、ありとあらゆる方法で仕事や勉強をサボらせようとする、まっくろいキャラクター「サボロー」。
もともとは明光義塾のYDK(やれば・できる・子)を誘惑するヒールキャラクターで、CM,チラシ、ウエブなどに出没し、みんなのサボるこころを戒めるべく登場しました。
けれど、ドラマを録画しておいてくれたり、夜食を持ってきてくれたり、お布団をしいてくれたりするその姿が、憎めない、かわいい、すごくいいやつ、友だちにほしい!と巷で大人気にまたpixivに投稿され、瞬く間に34万PVを超えたオマージュマンガ「サボローとぼく」も収録。
サボロー好きにはもちろん、サボローを知らない人でも、サボローのその魅力にやられてしまうこと間違いなしの1冊です。
むしろ頑張りすぎな現代の日本人にはもっと「サボロー」が必要。それでもサボるのはちょっと心配…という人にサボローからメッセージが。
「大丈夫。これはさぼりじゃなくて、充電タイムだ」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
26
黄色とブルーの爽やかカラーのCMに出てくる黒くて厄介な気になるあいつ、その名はサボロー!サボロー小説にうっかり感動してしまいました。そう、君は敵じゃないんだ。君がいなかったら世界の面白いことはきっと絶滅してしまう。君は無駄なんかじゃない。君が消えてしまったら世界はもっとぎすぎすしてしまう。故にこんなに愛されてサボロー会議なんてものまで存在しちゃうんですね。最近はサボローの影も形もつかめなくて、むしろ探してしまいたい気分です。私はYDH(やればできるひめありす)なので、遠すぎず近すぎずやっていきたいものです2017/03/12
musis
16
サボローのような友達がいてくれれば、どんなにつらくても自分はやっていける気がします。とってもあたたかでした。2016/09/23
ふじ
12
人生には適度にサボローが必要だ。pixivの漫画がいい。2020/02/02
ぷりけ
10
ふふっ。このキャラ大好き。サボロー度60%だった。当たってる。ガチャも欲しいな~。pixivの「サボローとぼく」がすごく良かった!2017/01/19
めめめ
5
あの黒くてニクい奴のすべてがこの一冊に。一番好きな台詞は「クワガタがいる林教えてやるよ」ですね。何もかも忘れて夏空の下に飛び出して行きたくなりますな。2016/09/04
-
- 電子書籍
- 病ん子さんは恋をしました 58話
-
- 電子書籍
- 結婚記念死 4
-
- 電子書籍
- あなたの頬にキスを【分冊】 1巻 ハー…
-
- 電子書籍
- できる!使いたくなる!腹部エコー - …
-
- 電子書籍
- HIGH SCORE 18 りぼんマス…