- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
デビュー30年の今も多忙を極める売れっ子漫画家・青沼貴子。彼女は専門学校卒業間近に漫画家になることを決意。漫画大賞応募作を描き始めた矢先に気がついた衝撃の真実は…「画力がない!!!」。そこからどうやってデビューにこぎつけ、アニメ化されるほどに人気を獲得していったのか!?漫画初心者へのエールも含んだその経緯と、努力と才能を援護する運の良さで大人気を博した漫画家半生を、笑い満載で描くコミックエッセイ。本作ではデビューから『ママはぽよぽよザウルスがお好き』を執筆する前の妊娠・子育て期までを描く。 出版社への持ち込み、アシスタント業、怒涛の週刊連載、『ペルシャがすき!』のアニメ化事情、漫画家業と子育ての両立の苦労などなど、今だから言える裏話も満載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
17
この漫画家さんの明るさ、前向きさ、すごいなあ。ペルシャかあ、なつかしいなあ。そのころの担当さんとのエピソード、面白かったです。仕事をどう続けていくかっていろいろ悩むけど、どんな選択をするにせよ、楽しんだもん勝ちですね!2021/12/01
きつねこ
13
ママぽよ一連シリーズでは見えなかった青沼さん。楽しい日常の裏には色んな頑張りがあったんですね。小学生のころ、漫画家入門本を買って練習してたの思い出して笑いました。2014/09/06
まつじん
10
なんか少年漫画とずいぶん違うんですね。2016/02/24
みやび@夜649
5
電子。初作品で、入賞、デビューしちゃうなんてすごい。2024/04/01
いくみ♪
4
ねえぴよちゃんが好きで、すごく好感度高いマンガ家さん。 初投稿でデビューしたなんてすごい! そして今も現役のマンガ家さん。 尊敬する! ていうか、ペルシャってこの方の作品だったんや…。 知らんかった。2024/02/23