すべてを手にする人が捨てている41のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

すべてを手にする人が捨てている41のこと

  • 著者名:伊庭正康【著】
  • 価格 ¥1,716(本体¥1,560)
  • かんき出版(2016/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761272098

ファイル: /

内容説明

数々のビジネスパーソンを成功へと導いてきた、大人気講師による待望の自己啓発書。本書は、あなたの不安や迷いの原因になっている“思い込み”や“とらわれ”、“マインドブロック”などの“モヤモヤ”を捨て、あなたらしい人生を手に入れるための本。

よく、人生を変えようと、資格や語学、ビジネススキルなど、あれこれ手をつける人がいる。もちろん、それらが本当にあなたのやりたいことなら問題ないのだが、そうでない場合、どんなにやることを増やしても、けっして“モヤモヤ”を消すことはできない。
自分の望む理想の人生を手に入れるための近道は、「やるべきこと」を増やすのではなく、捨てることだからだ。

自分を変えるために必要なのは、何かをプラスすることではない。能力はそのままに、性格もそのままに、転職をしなくても、ましてや独立なんてしなくても、どんな人でも、本書で紹介するちょっとした「とらわれ」を捨てるだけで、フワリと上昇気流に乗り、今とはまったく別の世界にいけるのだ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

77
41って・・・・・これだけ全部と思いきや、おそらくそんなはずはないと思います(笑)。この手の本を読むたびに思うのは、おそらく十何個も列挙しているのは『捨てることは人夫々だから各々で参考にして自分に必要なことを自分で判断してね。41こもあればまあだいたいの人にはあてはまるっしょ。後は頑張って』という著者なりの優しさではないかと勝手に思ってます。2024/01/29

九曜紋

15
ビジネス書を読む人はメンタルが弱く、読まない人はメンタルが強い、という言説がある。たしかに。ビジネス書を読むことで、なんとか強くなろうという心理的な背景があることは否定できない。私の場合、今よりも更に強くなりたい、というよりも、自分がビジネスマンの端くれとして生きてきたその生き様は、間違ってはいなかった、と自分の人生を肯定して欲しい、という願望があるかな?でも、本書が説くように、社畜にはならないように生きてきたという自信はある。その代わりに失ったもの、得られなかったものはあるけれどねw2016/10/15

mami

13
押しつけがましさを感じない平易な文章に好感。「自分の意見を持ち、自分を必要としてくれる人のために尽くす。」肝に銘じたい。2018/01/30

スウィーニー校長

11
★★★★☆ 人生において大事な事を、 読みやすくシンプルに伝えてくれる良書。2018/12/11

eyemu

10
★★★☆☆2017/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11202508
  • ご注意事項

最近チェックした商品