道徳の教科書・実践編 - 「善く生きる」ことの大切さをどう教えるか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

道徳の教科書・実践編 - 「善く生きる」ことの大切さをどう教えるか

  • 著者名:渡邊毅
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2016/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569691329

ファイル: /

内容説明

「道徳教育は決して難しくてつまらないものではない。難しくつまらなくさせているのは、教師や大人が生き方の手本を子供たちに示さないからだ」と著者は言う。道徳の授業イコール人権教育ではないし、テレビを見せて「ハイ、感想文」だけでは教師の怠慢である。また善い話でも、先生の説明を延々と聞かされるような授業では子供たちの心に響かないし、話し合いばかりでも子供の思考は深められない。本書で示す道徳教育は、著者が勤務する中学校で行った授業実践記録である。著書『道徳の教科書』(PHP研究所、PHP文庫)をテキスト(授業では複写プリントを使用)に、「生き方の手本や道徳的価値」を伝え、生きることの意味を考えさせることに主眼を置いた授業だ。教師の問いや指示、説明を具体的に記し、生徒の反応や感想文も掲載しているので、学校の先生方にも参考にしていただける。家庭における大人の「道徳教育ガイドブック」としても有用な一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミナ

9
昔読んだ時は「へぇ」と思っただけだった。今はアプローチの仕方など大変勉強になった。自分が実践するとなると難しい点もあるけれど、やってみたくはある。少し昔の実践例だからどうかなと思ったけど、先人たちから学ぶことはいつの時代も変わることのない大切なことだと改めて認識した。2018/06/09

ブルーローズ

3
7月7日読了。(あんまり好きではない)学校道徳。偉人の話がなぜ必要か、などがわかりやすかった。2011/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1157656
  • ご注意事項

最近チェックした商品