私の履歴書

個数:1
紙書籍版価格
¥787
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

私の履歴書

  • 著者名:池田大作【著】
  • 価格 ¥708(本体¥644)
  • 聖教新聞社(2016/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784412015913

ファイル: /

内容説明

『池田大作全集 22』(聖教新聞社刊)に収録した「私の履歴書」を聖教ワイド文庫化したもの。池田SGI会長の誕生から1975年(昭和50年)までの人生記録を綴る。

【目次】
強情さま/江戸っ子/海苔漁/庭ざくろ/短い春/寒風の中を/軍靴の音/汗と油/
血痰/散る桜/赤焼けの空襲/忘れ得ぬ鏡/焼け跡の向学心/新しい職場/
森ケ崎海岸/人生の師/日本正学館/『少年日本』廃刊/給料なし/苦闘の日々/
若い結婚/布教/核廃絶/権力との戦い/恩師逝く/第三代会長/人材を育てる/
教育事業/小説『人間革命』/正本堂/海外への旅/平和の波を

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロビン

12
政治や経済、文化、スポーツなどの領域で大きな業績を残した人物が自らの半生を語る日経新聞の連載コラム「私の履歴書」に池田先生が執筆されたもの。大田区の海苔製造業者の五男として生まれた生い立ちから、ご両親のこと、尊敬する長兄を奪った戦争への思い、青年時代に経験された敗戦、生涯の師・戸田城聖先生との出会い、奥様とのなれそめ、戸田先生の事業が行き詰った際の孤軍奮闘、師弟の厳しく熱い訓練と75万世帯という願業の達成、戸田先生の死、創価学会第三代会長就任ー飾らず気取らずに語られるその半生は、報恩の誠に貫かれている。2024/03/25

埼京東湖

3
先月死去した創価学会・池田大作名誉会長の自伝。『新・人間革命』も池田氏の自伝に近いものだが、本書は日経新聞の連載されたものであり、一般の人向けに書かれたものである。長兄を先の大戦で失い、泣き崩れる母の姿を見て、池田氏の反戦・平和主義が培われ、結核に苦しむ中で出会った恩師・戸田城聖の指導のもとでそれが強固なものとなっていき、池田氏の創設した公明党に受け継がれていく過程は大河ドラマを見ているような壮大さを感じる。本書の終わりに、「全世界に″妙法という平和の種″をまいて尊い一生を終わりたい」(P.182)2023/12/31

Norimasa Saito

1
電子版で再読。草創期の瑞々しい著者の思いが伝わる。人の思いに応えて人は元気になる。2022/06/24

バードさん

0
著者の江戸っ子気質な育ちの部分を詳しく知ることができ、今までより、少し違った見方ができるようになった。2017/07/13

B-olivia

0
「働きながら学ぶ他の学生の心も知りたい気持ちがあった。私は、夜間の学校で勉強しようと思った。」2020/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10298681
  • ご注意事項

最近チェックした商品