十五夜の月

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

十五夜の月

  • 著者名:壺井栄【著】
  • 価格 ¥330(本体¥300)
  • ボイジャー・プレス(2016/11発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

童話と小説のジャンル分けをしてなかった作者、壺井栄児童文学集より

壺井栄の物語づくりに深い影響を与えたのが祖母であることはよくしられている。
栄は小さい頃から祖母のそばで寝物語にいろんなお話をきかされて育った。お話だけにとどまらず、古い歌もきかされていた。
本作は祖母をモデルにした、もっとも長編の物語ではないだろうか。

【著者】
壺井栄
小説家 1899年 - 1967年
香川県小豆郡坂手村(現内海町坂手)生まれ。
坂手郵便局や役場勤務後、同郷の壺井繁治を頼り1925年に上京。 以後東京。
1941(昭和16年)『暦』が第4回新潮社文芸賞を受賞。
1955(昭和30年)『風』で第7回女流文学者賞を受賞。
『母のない子と子のない母と』で第2回芸術選奨文部大臣賞を受賞。
1954(昭和29年)映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)が公開され、全国的ヒットとなり、小豆島と壺井栄の名が一躍クローズアップされる。

最近チェックした商品