短時間で「完全集中」するメソッド

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

短時間で「完全集中」するメソッド

  • 著者名:佐々木正悟
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 大和書房(2016/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479795414

ファイル: /

内容説明

面倒なことをつい「後まわし」にしていませんか? やりかけの英語の勉強、クレームメールへの返信、目上の人への手紙の返事、久しぶりの大掃除、読みかけの分厚い本……心理学や脳科学の研究を元に「集中力をコントロールできる方法」を紹介! 「後まわし」「先延ばし」の自分を変える!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サアベドラ

11
集中力を高めるTips集。著者は「心理学ジャーナリスト」というなんだかよくわからない肩書を掲げているネット系の人。2色刷り、イラスト多めでも字も大きく、気楽にサラッと読める。専門家ではないので、有名な本や研究の紹介みたいな感じの内容。この手の本を何冊か読んでいるのならわざわざ読む必要はないかも。個人的に役に立ちそうなのは、「おもいついたこと(すべきこと)はすぐにメモにとって後でチェックリストで整理する」「ネットでの調べ物はあとでまとめてやる」ぐらい。フツー。2017/06/07

nappyon

4
集中できないのは、自分に集中力がないのではなくて、集中したくないと思っているから。「集中する」と決めてしまって、集中したくないと考える余地、選択権をなくしてしまえば、脳はちゃんと集中してくれる。「集中することを決定事項にする」というのが、結構効果出てます!2016/12/10

でんすけ

3
集中力を高めるメンタルトレーニングと言うよりは、タスク管理と気持ちの作り方の本。ためにはなった。

葵(あおい)

1
自分の状況に合った本、読むべきタイミングで読む本っていうのはあるものだなと実感した。ここ最近、全然集中力がない。特に仕事。全く集中できない。この状況を打破したく読んでみた。全編必要という感じではなく、2章まででも良いくらいだったけど、いろんなテクニックが紹介されていて参考になった。あとは実践できるかどうか。 •まずは1分間瞑想から •〇〇に集中する、と宣言する •チェックリストは完結リストと割り込みリストで分ける •書きながら思考する。書くと集中できるし、俯瞰して見れてよくわかる。とにかくメモ。2023/08/25

ぷー

1
具体的なメソッドが数多くあり、使えるモノもみつかった。取り入れてみる。「集中力があると思い込む」「勝手に決められた基準値で達成感を決めない」「我慢する集中力をなくす」2022/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11126666
  • ご注意事項

最近チェックした商品