一歩を踏み出すための道徳

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

一歩を踏み出すための道徳

  • 著者名:平光雄
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 廣済堂出版(2016/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331520130

ファイル: /

内容説明

荒れている学級が立ち直ったのはなぜか!? 「できない」「やらない」「動けない」には原因があった!

現実を変え、成長し続けるための「心の強化書」 踏み出すために必要なのは、たくさんのスキルより道徳! 道徳教育のカリスマ教師が伝える、社会で生き抜くための心のあり方。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tomo

6
前回読んだ著者の「道徳の本」と重なるところがいくつかありましたが、とても素晴らしい本でした。心の成長のために「道徳」の勉強は必要です。この本の内容を参考に子どもと一緒に考えていきたい。「やる気は待つのではなく、迎えにいくもの」受け身ではなく、自分の頭で考え、自信を持って行動出来る子になってくれればとあらためて思いました。2016/06/10

ゆみ

1
小学校の先生をされていた著者ということで、とってもわかりやすい文章で、、言葉がすーっと入ってきました。基本、基礎に立ち返られる本だなぁと私は感じました。いくつになっても基本に触れ続けることって大切、、、2016/12/22

NEXT URBANSHOP

0
いい大人だからこそ、小学生の子どもに教えるような道徳から自分の慢心を反省し省みる必要があるかと思います。大人になるにつれて子どもの頃に持っていた素直な感性が失われ、堕落した精神やモラルになりがちな自分に起死回生の学習のきっかけを与えてくれるような内容でした。子どもに誇りを持って道徳を教えられるような大人になるためにも深く考え、子どもとともに良き未来を語り合いたい毎日です。2016/07/10

Yusuke Kitada

0
子供に話すだけでなく、自分でも心がけたいことがたくさんあった。人のためになにかをできる人になりたいですね。2016/05/30

佐藤丈宗

0
教師生活32年。現場で磨かれた道徳指導のエッセンス。実際に道徳指導を行う現役の教師はもちろん、「自分が好きになれない」「いまのままではダメだと思っているんだけど…」などと感じている人にも読んでほしい。一歩を踏み出す勇気の素は誰もが持っている。足下を優しく照らし、暗い道に踏み出すきっかけをくれる一冊。2016/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10574266
  • ご注意事項

最近チェックした商品