竹書房怪談文庫<br> 「超」怖い話 怪記

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

竹書房怪談文庫
「超」怖い話 怪記

  • 著者名:松村進吉【著】
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • 竹書房(2016/10発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784812432228

ファイル: /

内容説明

怪談愛―そんな言葉があるものかどうか定かではないが、この風変わりな新人・松村進吉には確実にそれがある。単なる怪談好き、ホラーファンというレヴェルを超えた情愛、言うなれば「恐怖」と心中する覚悟が彼にはある。それでいてこの男、稀に見る怖がりだというから面白い。しかしながら怪を恐れ、畏れる心は存外、怪談ハンターにとって必要なものなのかもしれない。小心こそ、最大の武器。恐怖に対して不感症では、拾えるものも拾えないからだ。今回彼が集めてきた話はなかなかニクイ。体験談とは、体験者を描くことに尽きる。怪を描きつつ怪に遭った人間そのものを炙り出すその筆致は、我々の心に忘れ得ぬ「恐怖」を刻んでくれることだろう―。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

139
本書を読んで超怖い話は昔に比べて確実に世代交代をしているなと感じましたね。著者らしさが出た今風の2編です。『アザッス』視える女子・美沙さんにリーゼントに純白の特攻服を着た暴走族の3人が助けを求めに来て、手に負えず私には無理だからとお寺に行く様に勧めて何とか収まりアザッスと礼を言われる話。『先輩と僕』島田先輩と後輩が元は防空壕だった間違いなく出ると噂の心霊スポットへ行く。洞内に響く不気味な女の声にも怯まず半笑いする島田は挙句に背後に迫る足音を聞いて「これって〈だるまさんが転んだ〉みたいじゃない」と笑い出す。2020/07/27

鬼灯の金魚草

29
「五穴」の爺さん、本当に何がしたかったのだろう。広い庭に沢山の井戸を掘って。亡くなってからも身内に何が言いたいの?あと「捨て場」の爺さんの趣味、良くないわ〜。片っ端から動物捕まえて剥製にしてそれっきりなんて、命を何だと思ってるんだ。「訪問者」もずっと居座られても困るわ。2017/08/09

さりぃ

12
#「超」怖い話 怪記 #松村進吉 KindleUnlimitedで読了。 『逃げる女』『朝寝』『おかん』『ぽりぽり』 辺りが好み。 ぽりぽり、は怖いけど嬉しいかもなぁ。 2019/09/19

No.7

5
開けっ広げな怖さの表現は控えめ、踏み込まない、踏み越えない様な話が多いけど、不思議と惹かれる話が多かったです。「群れ袋」「ショベルヘッド」「谷の村」「五穴」良いですね。中でも「五穴」は不気味でした。2018/12/13

Kavi

5
松村さんの怪談は好きなのだけど、これはなかなか読み進まなかった。東北地方の神棚とご神木をぞんざいに扱った家族のはなし「捨て場」ぐらいか。母子家庭の「何もいない」はかわいそうな話だな。幽霊より母親が怖い。2017/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/98115
  • ご注意事項

最近チェックした商品