内容説明
「本当に大好きなお店は、よそさんには教えたくないんです。いけずですから…」 “京都生まれの京都育ちの地元女子”が本音で書いた大人気フェイスブック(3万7000「いいね!」)から厳選した“地元女子が通うほんまにうまいお店”満載の京都ガイド!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
48
あかん、よだれが‥‥ 大学の図書館なのに。どこもかしこも訪れたいが、絶対食べたいのは、AWOMBの乙女ゴゴロをくすぐる手織りずし。高台寺の洛匠の抹茶サンデー。八坂神社の近くのゆ・くらしなの京料理もいいなぁ。彩味こかじの漬物ずしも。夏はやっぱり中村軒の桂うり氷! おみやは、出町ふたばの豆大福と養老軒のフルーツ大福迷うなぁ。2017/06/09
anne@灯れ松明の火
26
読友さんご紹介。隣市で。ホントに美味しそう♪ 普通のガイドブックでは見たことのない店が多いような気がする。変わった名前の店も多い(笑) 僅かだけど、行ったことのある店もあって、嬉しくなった♪ ただ、ローガンが進んだ目には字が小さい(涙) また、京都へ行くことになったら、じっくり再読したい。2017/06/27
3月うさぎᕱ⑅ᕱ゛
26
食べ歩きしたい♡歩兵さんの生姜餃子、蔵之助さんの石焼生パスタ、1番食べたいのは鶏谷さんの鶏そば!!美味しそう♡出町ふたばの豆餅と鍵善良房さんのくずきりと洛匠さんのわらび餅は以前食べて美味しかった♡ぎおん徳屋さんのわらび餅も好き♡チョコは苦手だけどベル アメールの日本酒チョコレートは気になる♪*゚升に見立てたショコラに日本酒ジュレが入ってるとっても可愛いもの⋈*。゚京都に心を奪われている…2017/04/04
:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)
2
海を越えて友達がやってくるので、日本らしいお店をと思って図書館本を借りた。ネットで調べるのもいいけど、たまにはこうやって本で探すと、ネットでは調べきれなかったお店を発見して嬉しい。2018/01/25
-
- 洋書
- HOPITAL PSY
-
- 電子書籍
- 社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワ…