- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
1000万アクセスの大人気の爆笑子育てブログ「あぁ、トマコの生きる道」待望の書籍化! 現在4歳のなぁ太と、1歳のコン吉、男児二人の母であるトマコがブログを始めたのは、なぁ太が1歳の時。本書は、ブログ開設当初のものから、コン吉が生まれて11カ月になるまでの記事から、選りすぐりのものを紹介! いつもオモチャと寝るなぁ太。ヌイグルミから車、電車と変わり、いきついたモノとは!? ママの真似をして弟コン吉の面倒をみようとした、なぁ太がとった驚きの行動とは!? 指しゃぶりがブームのコン吉。2本では飽き足らず、とうとう……。やんちゃ盛りの男の子の予測不可能の行動の数々に、絶妙なツッコミを入れるトマコ。そして、そんな3人に振り回される夫・マサオさん。毎日が笑いと驚きの連続の、トマコ一家の日常をお楽しみください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yanae
58
お気に入りさんのレビューを見て手に取る。男児二人との日常を綴ったブログの書籍化。 あるあるを感じたり、吹き出すところもあったけど、子供ネタじゃなくて旦那ネタとか、ほんとすべてをさらけ出しててすごいなと(笑)虐待のとこは、上の子かわいくない症候群だよなぁと思いながら読んでました。そこまで入り込む感じじゃないけど楽しんで読みました!2017/08/11
boo
13
図書館で気になって借りてきました。全編を通してうちの子とは似ていないけど、男の子の親として自分についていないものに対する話って難しいなとは思います。そして、最後の告白にたくさん考えさせられました。可愛いし、勝手にお兄ちゃんにさせられてることもわかっていてもイラっとしてしまう時が私もあります。こういう部分も吐き出して書いてもらうと私も安心するし、育児って楽しいことだけじゃ無いよねって共感しました。2018/08/23
boo
7
読んだことあったのか…全く記憶になかった。ザ・男の子って感じのお子様ですね。うちの次男はどうなるのかなぁって思いながら読みました。 そして、小2の娘がこれを読んでて面白かったです。2023/09/01
まつじん
7
お母さん、頑張って!2016/12/10
おひさま家族
5
私が読みたくて借りてきたら小5長男が読みながら笑ってました。あんたも似たようなもんだったけどね(-_-;)2018/08/27
-
- 電子書籍
- GO WILD~獣人の恋は野性的~【タ…
-
- 電子書籍
- 運命の訪れ【分冊】 1巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 愛したら異邦人【分冊】 2巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 販売革新2019年8月特大号 - チェ…
-
- 電子書籍
- マンガでわかる不思議の科学 そーなんだ…