中経の文庫<br> 大人の常識 日本のしきたり・年中行事

個数:1
紙書籍版価格
¥616
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

中経の文庫
大人の常識 日本のしきたり・年中行事

  • 著者名:飯倉晴武【監修】
  • 価格 ¥616(本体¥560)
  • 特価 ¥308(本体¥280)
  • KADOKAWA(2016/10発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046017475

ファイル: /

内容説明

門松を飾る「松の内」が1月7日までになった理由とは? お酒を飲むだけではないお花見の本当の意味とは? 七夕は何を願うための行事? 由来と意外なうんちくで、しきたりと年中行事がよくわかる1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つばくろーボス

0
七五三 土用の丑の日 七夕 お餅 バレンタインデーとか、何となくで知ってる行事の成り立ちとか、いろいろ面白かった。2020/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11220771
  • ご注意事項

最近チェックした商品