- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
姉さん!! この家、前はお墓だったらしいじゃないか!!
それだけじゃないわマサル…。
墓の前は病院…その前は火葬場…そして墓…さらに前は刑場…で…墓があってさらに前は合戦場…そんな事も知らなかったのバカねぇ…。
うわあああああああああ! ! !
オバケが住んでいる家に引っ越してきてしまったオバケが怖くない姉・麗子と怖がりの弟・マサルの物語が完全版として登場!
第1話を連載時のままにカラー収録/「スキスキ!!アクアリウム」収録/描き下ろし特別編つき
収録作品:僕と姉とオバケたち(1)(2)/スキスキ!アクアリウム/書き下ろしも追加収録!★単行本カバー下イラスト収録★
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
4
凄いほっこりする。押切蓮介が4コマやってみた作品だけど、全く失敗ではないよね。でもなんとなくやっぱり慣れてない感はある笑 素晴らしいホームコメディである。2017/08/29
Jam
2
歴史的にずっと忌み地であった所にある一軒家(13LDK)に越して来た姉弟。同居するのは幽霊に妖怪。お姉ちゃんが強い!憎めないキャラクターたち。不意打ちでぶっこんでくる昭和のダジャレ…<リバースサイドレストラン>で背筋がゾワゾワしたわ…(日本語直訳🤭)後半はアクアリストの日常が…作者さんはアクア好きな方なんですね(大型魚専門)2024/07/23
hika
2
やはり押切姉はよい姉である。2016/08/30
笠
1
3 ホラーギャグ漫画に定評のある押切蓮介氏のギャグ4コマ集。ギャグ自体は割としょうもないものも多いけど、画力は高くないけど不思議なあたたかみのある独特の画風もあいまって、愛嬌のあるオバケたちとの絡みが楽しい。特に本作では「河童」が『でろでろ』でいう所の「カントク」と「サイトーさん」を足して二で割ったようなマスコット的な存在となっており、その愛らしさに癒される。少女霊のお菊ちゃんも可愛い。2021/02/24
mono
1
ゆるくおもしろいけどこの厚みの殆どが四コマだと読むのに気力がめちゃめちゃいるな…。姉がだんだん可愛くなってるw2018/08/10