- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
じゅーじゅーからあげは、マヨネーズをつけて、ぱくっ。じゅわじゅわハンバーグは、チーズをのせて、がぶっ。ぷりぷりエビフライは、タルタルソースをつけて、ぱくりっ。さあ、さくさくのコロッケは……?ページをめくれば、おなかがぐー。あっつあつのごちそうを、おなかいっぱいめしあがれ! おなかがすいてたまらなくなる、、おいしい木版画絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶち
82
『パンどうぞ』につづいて手に取りました。 今回はコロッケだけではなくて、揚げ物の木版画です。フライドポテト、唐揚げ、ハンバーグ、えびフライ… えびフライのプリッとした感じ。尻尾のカリッとした感じ。思わず齧りつきたくなります。コロッケは… そっか、そうやってサンドイッチにするのね。これもいたく食欲を刺激してくれます。えっ、デザートまであるの!? 大満足です。 繊細に彫られ、摺り上げられた木版画。虜になってしまいました。2024/10/11
紫綺
75
食べ物と、相性の良い調味料との絶妙な組合せ。リアルな木版画がとっても美味しそう♪お腹が空く空く。2019/02/24
♪みどりpiyopiyo♪
68
ページをめくるたんびに わぁ ∩・∇・∩ って声が出ちゃうよ 笑。ほんとうにおいしそう♡ ■みんなの大好きなお料理のあれこれを「ぱくっ」ってする絵本です。昨年読んだ『ケーキ やけました』と同じ二人の合作。これ、木版画なんだよ。サクサクの衣やソースのしっとりがよく表されててびっくり☆ 作者の彦坂有紀さん と もりといずみさん は、同じ木版工房の木版画家とアートディレクター。■ページをめくれば おなかが ぐー。揚げたてコロッケが最後に変身するのは…? もぐもぐ ごちそうさまでした♪ (2016年)2018/01/26
がらくたどん
62
週末のお話し会用に彦坂木版工房の食べ物絵本シリーズの春らしい1冊。タイトルが「コロッケできました」なのに最初はフライドポテト。ありゃ?次はからあげ。ありゃりゃ?はたまたハンバーグにエビフライ。ありゃりゃのりゃ?やっとでてきたコロッケにソースをつけたところで思い出す。ポテトにケチャップ・唐揚げにマヨネーズ・ハンバーグにチーズ・エビフライにタルタルを付けてたよ!って。え?なんで「春の絵本」かって?コロッケは春キャベツと一緒にパンにはさむと美味しいんだ。で、極めつけのデザートは♪ね、はるでしょ(*´▽`*)2023/03/29
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
55
あぁ~、揚げたての「あっつあつさっくさく」のコロッケが食べたいな~・・・!ついでにほくほくのフライドポテトとジューシーなからあげも!コロッケはなんにでもなれるもんね!コロッケパンにコロッケカレー・・・あなたは、ソース派 or 醤油派?それとも・・・?2016/12/30
-
- 電子書籍
- Rolling Stone Japan…
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界(フルカラー) 51 …
-
- 電子書籍
- P.ハート~女性小児科医・藤咲夏季の挑…
-
- 電子書籍
- 人生を変える速読法「GSR」(きずな出…
-
- 電子書籍
- だがしかし(4) 少年サンデーコミックス