- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
IT時代に入り人間関係は大きく様変わりしたように見えるが、対上司、部下、同僚、商談相手……と、いまこそまさに田中角栄流“生きる知恵”が必要となってきている。すべてのビジネスマン必読! 角栄研究第一人者による初の「人間関係力」名語録集。<本書は2006年1月、小社より刊行された『田中角栄 処世の奥義』を文庫化にあたり改題、加筆・再編集したものです>
目次
第1章 上司編「部下がついてくる最強鉄則」13ポイント(物事は、「三分間が勝負」と知る。交渉、説得、すべてここで決まる。長話は部下もヘキエキする。
「名上司」とは、部下をどう「叱る」「ほめる」かに尽きる。その知恵なくして、業績が上がるわけがない。 ほか)
第2章 部下編「上司の信頼を高める絶対心得」18ポイント(「真理は、常に中間にあり」。我を通すだけが能じゃない。これを理解することが、人の支持が集まる最大のポイント。
とにかく「人と会うこと」。その心得が、人生・ビジネスのヒントをくれる。IT社会の罠にはまってはいけない。 ほか)
第3章 リーダー編「譲ってはいけない絶対原則」10ポイント(「民主主義社会だからこその強いリーダーシップ」が不可欠。独裁社会なら、体制派のミコシに乗っていれば事済む。
結局は、リーダーの生命線は「目標達成」をおいてない。成果が、すべての忠誠心、求心力を決める。 ほか)
第4章 田中角栄流「絶対トクする世渡りの技術」養成講座-目からウロコ!ライバルに差!(「スピーチ(会話)上手への極意」。決め手は、「相手との一体感をかもせるか」「換骨奪胎能力があるか」「笑いがあるか」の三つ。
「雑談の名手」を目指せ。その効用は、計り知れない。第一に、人にかわいがられる。 ほか)
-
- 電子書籍
- 異世界紀元前202年(2)
-
- 電子書籍
- ヤング宣言 Vol.33 ヤング宣言
-
- 電子書籍
- ホロスコープに導かれ【分冊】 2巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 月刊/保険診療 2018年1月号 - …
-
- 電子書籍
- 腐男子先生!!!!! 4 MFC ジー…