憲法13条解釈をどうやって客観化するか

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

憲法13条解釈をどうやって客観化するか

  • 著者名:早瀬勝明著
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 大学教育出版(2016/09発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864290470

ファイル: /

内容説明

従来の学説の議論は,噛み合っていなかった。本書は,裁判所による解釈適用を前提とした憲法13 条解釈に関わる議論の仕方について,議論の噛み合わせの問題や,新たに議論の対象としうる理論等を考察の対象としつつ,論じるものである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わんぱら

0
論点と論者の考えと自分の意見を並べて終わった書という感じ。深い検討が一切ない…。テーマは面白いのに残念。2016/08/23

メロ

0
勉強不足により、あまり理解できなかった。幸福追求権の学説で、人格的利益説と一般的自由説、2つあること漠然と知っていた。だが、その中で学者によっては同じ説でも人権の考えが違い、保障の範囲なども違い、私の考えは何説に近いのだろうと悩みました。まずは色々な学者の本を読み探求していこうと思う。2012/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3381237
  • ご注意事項

最近チェックした商品