組込みソフトウェア開発のための構造化プログラミング

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍

組込みソフトウェア開発のための構造化プログラミング

  • ISBN:9784798147611

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>組込みソフトウェアの開発は、リソースの制限が厳しい上に、堅牢性、リアルタイム性など、より高い完成度が要求されます。これらを克服するために、要件定義、分析、設計などの上流工程、およびプログラミングの方法論が数多く提唱されてきました。しかし、こららはやや難解で初心者には敷居が高いという一面がありました。</p><p>本書は、組込みシステム開発の下流工程に注目して構造化設計を学びます。題材は、レゴマインドストームを使って組み立てた自動走行ロボットです。筐体を2つのタイヤで倒立させてバランスを保ち、床面に描かれたラインをセンサーでたどって走行します。この制御をプログラムで行います。一見難しそうですが、実はとてもシンプルなプログラムで実現しています。このソースコードと設計図を見比べていくことで、プログラミングと設計を同時に習得することを目指します。</p><p>本書で学ぶ構造化設計とC言語によるプログラミングは、普遍的かつ汎用的なので、業界や時代を問わず活用することができます。</p><p>【本書の特徴】
・プログラミングと設計の基本を同時に学べる
・親しみやすく汎用的な例題
・業界/時代を問わず役に立つ知識が得られる</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Autumn

1
構造化プログラミングの基本的な考え方やポイントが分かりやすく解説されていた。改善前と改善後のソースコードが載っており、内容の理解に役立った。2022/07/22

ひろゆき

1
☆☆☆・・ 組み込み系プログラミングに携わっている方は一度読む価値はある。 具体例が少々多過ぎる気がするが、考え方は共感できる。 2017/08/04

rd

0
具体的なコードを示しながら、構造化プログラミングとはどの様なコードと構造をしているか、またどの様な流れでコードを書いていくかが説明されており勉強になった。 設計図に粒度があり、その粒度全てについての設計図を書いていくべきだったなと感じたり、UI分離など本書を読んで今までうまく設計できていなかった理由が分かった気がした。2024/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11100808
  • ご注意事項

最近チェックした商品