新潮文庫<br> 灼恋

個数:1
紙書籍版価格
¥733
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
灼恋

  • 著者名:諸田玲子【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 新潮社(2016/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101194271

ファイル: /

内容説明

徳川の中期、将軍綱吉の時代。零落した公家の娘染子は侍女として大奥に出仕する。綱吉に見初められてその寵愛を受けるが、大奥に囚われるのを拒んだ染子は、重臣柳沢吉保の側室となり、綱吉の子を生す。二人の男との三つ巴の関係のなかで激しい恋情に身を焦がす染子。絢爛な元禄の歴史を背景に、権謀術数の渦中でも、志に燃え恋に心解き放つ女と男の、強靭な恋愛を描く長編小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カピバラ

24
うーん、壮絶。綱吉の執念深さに薄ら寒いものを感じた。何より立派だったのは保明の正室だと思った。2015/05/08

鳩羽

12
零落した公家の娘染子は、将軍の後継候補に嫁ぐ姫君の侍女として東に下る。京と幕府の橋渡しの布石として、大奥へと出仕することにり、やがて将軍綱吉の手がついてしまう。懐妊し、大奥のしきたりを破ったとして、染子は外へ出される。そんな染子を狙ういくつもの思惑があるとも知らずに…。後継争いに公家と幕府の思惑も絡み、どろどろとした感情が渦巻く話。染子に執着する綱吉も哀れだが、好いた保明に下賜されても将軍の想いもののままの染子も哀れ。あるがままを受け入れつつ、決断を下す時機の訪れが光彩を放つかのような最後だった。2018/08/05

優希

12
2人の男性の間で揺れる染子の存在が苦しすぎましたね。徳川時代、公家の娘は大奥に入るという風習は好きではないのですが、お世継ぎの為には仕方のないこと。染子も公家に生まれたことから侍女として大奥に出仕しますが、本心は嫌でたまらなかったことが伺えます。次第に大奥を拒み始め、徳川家臣の柳沢吉保の側室になることを選ぶのですが、綱吉の子を身籠っていたのは何という皮肉でしょうか。大奥で吉保と出会ってから惹かれ始める2人。綱吉の寵愛。激しい恋、大名と家臣という関係。権力と愛が渦巻く、女と男の激しい物語だと思います。2014/02/06

あかんべ

5
美人というのが罪だったのか、公家というのが足を引っ張ったのか?どちらが欠けても似たような人生になったような気がする。これは運命で逃げられない恋だったのか2011/09/17

うっちー

4
女性視点の歴史小説は個人的に好きです2015/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/448554
  • ご注意事項

最近チェックした商品