内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
多くの日本人が最初に習う“This is a pen”(これはペンです)という英文。
実はこの一文が、日本人が英語を話す際に「大問題」を引き起こしているということをご存知だろうか。
AT&T研究所の日本語講師を務め、英語と日本語を両面から知り尽くした大手予備校カリスマ英語講師が明かす、自然な英会話の極意。
【著者紹介】
安武内ひろし
米マイアミ大学大学院でTESOL(外国語としての英語教授法)専攻。
全優で大学院修士修了後、フロリダ電力株式会社に就職。
翻訳部員としてQC 活動の最高賞であるデミング賞受賞に貢献。
米コーネル大学大学院で「外国語としての日本語教授法」を学んだ後、
米アーサイナス大学で、専任講師として日本語を教える一方、
AT&T Bell 研究所で4 年間、技術者や重役に「ビジネス日本語」を教える。
帰国後は、大手予備校、大学、高校で英語を教え、日本の英語教育の
Listening, Writing, Speaking の3分野での先駆者と目されている。
【目次より】
◆第1章 勉強すればするほど話せなくなる謎
◆第2章 最速でペラペラになる「7日間の訓練」
◆第3章 学校では絶対教えてくれない!勉強しない英語勉強法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
2
隣市図書館。基本知識と度胸。7日間では無理ですが。2019/12/10
月宮 ゆきと
1
当然7日間でペラペラになるわけないのですが,英語における音便のルールが参考になりました.siriを相手に英会話レッスンしてみるのも相手にどう聞こえるか簡単に確認できていいですね.rとlの違いはやはり難しい.2017/10/17
刺股
0
誠意の感じられない下品で陳腐なタイトルだと思う。 心構えと発音について書かれているが、取り立ててこの本を選ぶ理由はないだろう。2018/09/04
suzuya4383
0
英語がまだ話せない自分の状況について、共感してしまうところがたくさんあった。2020/01/12
-
- 電子書籍
- ワイワイ279号ムエタイin日本
-
- 電子書籍
- 好きな人に代理出産を強いられました【タ…
-
- 電子書籍
- ボスと秘書の小さな絆【分冊】 5巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 田中道子ファースト写真集『M』
-
- 電子書籍
- 高度救命救急センター 1巻 ヤングアニ…