ふいにたてなくなりました。おひとりさま漫画家、皮膚筋炎になる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ふいにたてなくなりました。おひとりさま漫画家、皮膚筋炎になる

  • 著者名:山田雨月
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • ぶんか社(2016/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784821144327

ファイル: /

内容説明

ある日突然体に力が入らなくなってしまった作者。病院にいくと、自己免疫疾患である難病のひとつ「皮膚筋炎」の疑いで入院することに! 今まで普通にできていたことができなくなってしまう状況を受け入れ、長期入院して治療を続けながら、難病医療費助成制度への申請、階段の使用が困難のためアパートを引っ越し、ステロイド副作用によるムーンフェイス…などなど、さまざまな困難を乗り越えて、明るく社会生活に復帰するまでを描きます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

28
図書館で偶然手に取った一冊。皮膚筋炎を発症され、入院し、退院までと、退院後の生活を描いています。ベースは明るく、皮膚筋炎がわかるように書いていらして、皮膚筋炎を知りやすい一冊でした。ただひたすら著者の山田さんの自身を前向きに描こうとする姿勢に感服でした。2017/09/11

ごへいもち

26
こういう本を読むと食生活ちゃんと頑張ろうという気になる。読友さん御紹介本2017/09/15

ちさと

21
自己免疫疾患という難病の1つ「皮膚筋炎」になってしまった著者の、治療やリハビリの様子をまとめたコミックエッセイ。入院生活や病気の治療など、ポジティブに描かれていて、読みやすい闘病エッセイだと思います。この病気の患者数は約3000人ほどで女性に多く見られるそう。全く知らない病気でした。当たり前に思っている健康のこと、困っている他者への献身の気持ちを思い出させてくれる意味でも、読んでよかったな。2018/11/13

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

14
漫画家さんの難病ものというジャンル(?)が確実にあるようで、アンリミでこれでもかとオススメされる。片っ端から読んでみた。1:完全快癒 2:闘病中 3:逝去 の3パターンに分かれるよう。患者の少ない難病は医師も格闘中のようで、自身が答えにたどり着けない絶望が患者にそのままぶつけられることも少なくはないよう。治す、治されるという一方通行の関係ではなく、共に闘う同士のようだ。試したものの情報が多ければ多いほど現役患者さんにとって有用な書となるが、どうか助かって欲しいと祈る気持ちになりながら読む。2023/03/15

まつじん

11
難病怖し、自分が罹らない事を祈るのみ。2020/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10921131
  • ご注意事項

最近チェックした商品