- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
すでに知っている25の動詞と5つの前置詞で、
約300通りの表現が身につく!
一切暗記せずに生きた英語表現をマスターできる!
TOEIC満点獲得者が公開。
言いたいことが英語で言える。
本書にはあなたが知らなかった動詞、前置詞は一切でてきません。
あなたが既に知っている25個の動詞と5個の前置詞、
合計たった30個の単語を使うだけで約300通りの表現が身につきます。
暗記は不要であり、必要なのは「感じる」ことだけです。
★シリーズ書籍『頑張らない基礎英語』
■目次
●Prologue 鍵はボキャブラリーを“深める”こと
(暗記体質から抜け出そう中学英語さえあれば英語はしゃべれる)
●1 基本動詞や前置詞はこうやって理解する
(動詞や前置詞の本質の掴み方動詞の感覚を実際に掴もう動詞+前置詞を実際に組み合わせてみよう)
●2 in←→outが持つ英語ならではの感覚
(前置詞inの句動詞をマスターする前置詞intoの句動詞をマスターする前置詞outの句動詞をマスターする)
●3 英語感覚のスイッチを、offからonにしよう
(前置詞onの句動詞をマスターする前置詞offの句動詞をマスターする)
■著者 西澤ロイ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomoko 英会話講師&翻訳者
9
よく会話で使う基本的な動詞と前置詞のイメージをつかむのにおすすめ。イラストもあるのでわかりやすい。p.50のfallのイラストを見て、fallのイメージがようやくつかめた。2016/11/26
あっくん
5
繁華街や観光地などで、英語で道を聞かれることもしばしば…だいたいスマホでなんとかしてしまうが、こういう時にサラッと英語で返せたらカッコいいよなぁと思って買ってみた本(笑)もちろん本を読んで喋れるようになるわけじゃないのは解ってるけど、「英語って難しい」「暗記いっぱいでだるい」を払拭するのには大いに役立ってくれました。見方が変わるとやる気も変わります。2018/01/03
Nobody1
1
句動詞について2017/06/15
(゚Д゚)@謎
1
意味が多様で覚えにくい基本的な単語のイメージとよく使う前置詞のイメージをつかむのに非常に適した本。英語を使えるようになりたい向きにはお勧めの本ですね。2017/01/08
大竹 粋
1
おもしろいtips集で、なるほどとも思うけど、絵や段組みがちょいとチーパーで、せっかくの内容が説得力がおちているように感じたのは残念だった。やっぱ頑張らないとなあ。2016/04/25