内容説明
アンフェア女王の独裁により、平和が失われた魔法の国。ここでは、「意思を持つトランプ」を使った理不尽な決闘によって処刑が決定されてしまう。善良なる時計屋のウサギ・ピンクニーは、店に迷い込んできた少年・三途川理を助けてやったとばっちりで、この「絶対勝てない」トランプゲームに挑むことになってしまい……。極悪非道な名探偵・三途川理10歳の事件簿!
目次
プロローグ
第一章
第二章
第三章
エピローグ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だんじろー
69
うん。密かに期待したけど、ごくふつーの出来だった。イカサマの更に上をいくイカサマの意外性を楽しむ趣向なのだが、対決の図式が思いのほか小粒で強引過ぎ。特にポーカーの力技ドタバタ劇はひどい有様。ババ抜きのかけ引きが一番まともだったかなあ。三途川のパワーアップを陰ながら期待。2017/07/05
papako
60
三途川シリーズ。とうとう姉登場!理とは違う感じの横暴さ。力技なアンフェア。アリスの世界感で、生きているトランプを使ったイカサマたちを、理がいつもの感じでひねり潰す。そして姉弟対決へ。しかし策に溺れて結局は。。。うん、やはりこのシリーズはノリで読むのが正解ですねー。あと1冊。またにしよ。2019/05/08
hnzwd
49
極悪非道の名探偵、三途川理シリーズ。今回は姉の数と一緒に不思議の国のアリスに迷い込んだ二人が王国の覇権を賭けて、トランプで勝負するというストーリー。子供時代の話なので、他作品ほどの悪さは感じなかったかなー。悪魔の宝石を持つと言われた姉も、只のわがままで、ちょっと小粒に思えてしまいました。トランプネタも頭脳バトルにまではなっていないかな。2016/08/24
coco夏ko10角
42
三途川理シリーズ5冊目。前作で登場したお姉ちゃん出てくるのかな~、と思ったらガッツリだった。少年少女だったころの三途川姉弟。色んなトランプゲーム、ババ抜き戦が好き。ピンクニーが理について「揺るぎない芯のある非道行為」と、まさに私が理を好きな理由!ぶれたりあっさり改心する悪キャラ嫌!「シャッフル! シャッフル!」一緒に歌いたいな~。今作も面白かった♪2016/08/22
Moemi
36
名探偵三途川理シリーズ第5弾。今回は不思議の国のアリスがモチーフで、三途川の少年時代が描かれています。卑怯イカサマなんでもありの卑劣漢三途川理と前巻で伏線が敷かれていた姉の三途川数がトランプゲームで対戦するのですが、正直この姉弟の会話はあまりのゲスっぷりに不快になります。なので終盤でのウサギのピンクニーの奮闘には胸が熱くなりました。最後のオチも悪を挫く快感を味わえて良かったです。そして緋山くんはもうこのシリーズには出てこないんでしょうかね?できれば彼と三途川のバトルがもう一度読めることを期待しています。2016/08/28