中公新書ラクレ<br> 教えて! 校長先生 「才色兼備」が育つ神戸女学院の教え

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader

中公新書ラクレ
教えて! 校長先生 「才色兼備」が育つ神戸女学院の教え

  • ISBN:9784121505538

ファイル: /

内容説明

140年の伝統を誇るミッション・スクール、神戸女学院は「秘密の花園」である。最難関校の一つなのに、大学合格実績を非公表というミステリアスさ。「日本一美しい」と評され、都会の喧噪から隔絶したキャンパス。大学の音楽学部生がパイプオルガンを奏でる毎朝の礼拝。外国語教育で鍛えられたOGたちは、グローバルに活躍。思春期の女子を伸ばす秘訣がここにはある。中高の林校長と、著名な内田樹名誉教授がその教育力のヒミツを初公開。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FuSa

6
卒業生であります。なんと言いますか、確かにいい学校であることに異存はないですが、特別にいいところを掬って述べられている気はします。だからといって悪いとこが隠されてるわけでもないですが。2016/06/10

たか

5
神女出身生からのメッセージとしてTXの大橋アナが登場していた2017/12/11

oooともろー

4
制服無し、校則もほとんど無し、大学進学実績は非公開。ハイレベルな生徒たちだからこそできる教育。現在進行中の教育改革とは真逆でもあり、先駆けでもある。2018/01/27

madoka

2
女学院のカラー写真(小さいですが)も見ることができて思わぬ収穫でした。美しい校舎ですね。 q&aも交えつつ、共学で生きてきて女子校に馴染みのなかった私にもある固定観念的な質問もあり 子が小学生にあがる頃にもう一読したいと感じます。 2024/10/28

すがの

2
帯にあるように「ナゾだらけの超進学校」である神戸女学院を、林真理子が語り、内田樹が論じる。神戸女学院の内実は全然知らなかったので、きわめて興味深い内容ではあったが、しかし、神戸女学院のよくできた「パンフレット」に過ぎない本でもある。2016/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10890857
  • ご注意事項

最近チェックした商品