はじめて学ぶ有機化学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍

はじめて学ぶ有機化学

  • ISBN:9784759818079

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

視覚から理解できるようにイラストを配し,イメージでとらえられるように配慮された半期用テキスト.有機化学に必要な基礎項目を初学者向けにていねいに解説.理論は必要最小限にとどめた.高校の化学と大学での本格的な有機化学の学習をつなぐ.社会生活全般に有機化学が役立っていることがわかる.理工系だけでなく,文系や共通教育,看護および医療系学生のための入門書としても最適.学び直しにもおすすめ.
目次
1.有機化学をなぜ学ぶのか(有機化学という学問/他)
2.いろいろな有機化合物とその名前(有機化合物のグループ分け/他)
3.有機化合物のなりたち(原子の構造/電子の軌道/他)
4.有機化合物のなりたちと基本骨格(分子の立体構造/他)
5.有機化合物の立体構造(平面構造から立体構造へ/他)
6.化学反応(ラジカル反応/極性反応/他)
7.酸と塩基(酸・塩基の定義/他)
8.アルコールおよびエーテル(アルコール,フェノール,チオールの構造と性質/他)
9.アルデヒドおよびケトンの反応(アルデヒドおよびケトンの構造と性質/他)
10.カルボン酸とその誘導体(カルボン酸の構造と性質/他)
11.アミン(アミンの構造と性質/他)
12.生体関連化合物(1)タンパク質と糖質(タンパク質/糖質)
13.生体関連化合物(2)脂質と核酸(脂質/核酸)
14.医薬品の化学構造(アスピリン/ペニシリン/他)

目次

1.有機化学をなぜ学ぶのか(有機化学という学問/他)
2.いろいろな有機化合物とその名前(有機化合物のグループ分け/他)
3.有機化合物のなりたち(原子の構造/電子の軌道/他)
4.有機化合物のなりたちと基本骨格(分子の立体構造/他)
5.有機化合物の立体構造(平面構造から立体構造へ/他)
6.化学反応(ラジカル反応/極性反応/他)
7.酸と塩基(酸・塩基の定義/他)
8.アルコールおよびエーテル(アルコール,フェノール,チオールの構造と性質/他)
9.アルデヒドおよびケトンの反応(アルデヒドおよびケトンの構造と性質/他)
10.カルボン酸とその誘導体(カルボン酸の構造と性質/他)
11.アミン(アミンの構造と性質/他)
12.生体関連化合物(1)タンパク質と糖質(タンパク質/糖質)
13.生体関連化合物(2)脂質と核酸(脂質/核酸)
14.医薬品の化学構造(アスピリン/ペニシリン/他)

最近チェックした商品