モダンPerl入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍

モダンPerl入門

  • 著者名:牧大輔【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 翔泳社(2012/09発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798119175

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】</p><p>ビギナーからハッカーへ今時のPerl開発を一冊に凝縮</p><p>本書は決してPerlのスーパーハッカーになるための書ではありません。かといって、これからプログラミングの1から学び始める人のための本でもありません。本書が伝えたいのは、業務でPerlを使っている人、もしくは使いたい人たちが知っておくと得になるであろう実践的な知識です。Perlには、日々の業務で楽をするためのあらゆる機能が揃っています。本書を読むことで、先人達の知恵を基に少しでも質の高いコードを書き、1時間でも残業を減らし、1個でも多くバグを減らせるようになれば幸いです。 </p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さい

0
Moose, Perlによるオブジェクトデザインパターン, DBIx::Class, Test::More, Apache::Test, Devel::NYTProf, XS, CPAN形式での開発2014/06/15

hnakamur

0
とりあえずひと通り読了。私にとっての一番の目玉はC/C++で書くXSモジュールの作り方の章。テストとチューニングの章も必要になった局面で読み返そう。

pypupypa

0
仕事でほぼ使わないのであまり役に立たなかった・・・

mikeda

0
WEBプログラマ向けの実践的な参考書。自分がそうではないので過ぎた内容なのだが、mooseによるオブジェクト指向、DBIとORマッパーDBIx::Classの比較、様々テスト手法については非常に参考になった。2010/01/10

kojinose

0
mooseやテストは早速ソースに取り入れています。実用的。2009/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/95356
  • ご注意事項

最近チェックした商品