HTML5の絵本 Webコンテンツ作りの基本がわかる9つの扉

個数:1
紙書籍版価格
¥2,068
  • 電子書籍

HTML5の絵本 Webコンテンツ作りの基本がわかる9つの扉

  • 著者名:株式会社アンク【著】
  • 価格 ¥2,068(本体¥1,880)
  • 翔泳社(2013/05発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798126173

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】</p><p>新しいHTMLの一番易しい解説書が登場します</p><p>HTML5は普段私達がよく目にするWebページを記述するための言語です。インターネットを利用するときに使うWebブラウザは、このHTMLを解釈して画面を表示させます。もともと旧バージョンのHTML4が広く普及していましたが、HTML5はオーディオやビデオもサポートし、プログラミング的な動作も可能となるなど、機能の充実が耳目を集めています。</p><p>本書『HTML5の絵本』では、初心者でもわかりやすいイラストを中心にした解説で、もっとも基本的なタグの書き方から、新しい機能であるCanvasやストレージなどの解説を行います。初めてHTMLを勉強する方から、すばやく新しい技術の基礎を知りたいという方にも読んでいただけるものとなっています。</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

1
読み易そうな入門書。従来のHTMLとあまり変わらないことが分かったので収穫があった。2013/08/01

ゆう

0
相変わらずこのシリーズはさくさく読める。豊富な図やイラストが理解を助けてくれる。2017/05/05

たくーん

0
わかりやすいように用語や簡単なコードの説明。 ただHTML5 の本というよりは HTML にについてと いった入り口な絵本2015/10/04

井上直也

0
ある程度知っている人には簡単すぎるかもしれませんが、基本的なことが書かれていて気づきになりました。

shimojik

0
読んだ。2013/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4756882
  • ご注意事項

最近チェックした商品