ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修 開発現場編

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修 開発現場編

  • ISBN:9784798125077

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】</p><p>実開発の流れや作業、勘所を学べる</p><p>本書は、学生や新人研修後の若手技術者など、これから開発プロジェクトに携わる方々に向けた「システム開発の実践的な入門書」です。新人研修を終えた若手技術者たちは、開発現場に配属され、研修で得た知識を手掛かりに、多くの先輩の指導を受けながら様々なシステムを開発していきます。</p><p>本書では、このような先輩技術者の知見を基に、実際のシステム開発で遭遇する可能性の高い27の課題を取り上げ、その解決までの過程を実例に沿った形で解説していきます。開発プロジェクトに参加する際の心構えや基礎知識、開発の各工程で行なうべき作業や勘所、課題とその対処方法など、システム開発の流れと要点について総合的に学習できます。学生や新人・若手技術者の方にはシステム開発の指南書として、中堅技術者の方には復習教材として、ご活用いただきたい一冊です。</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoan

5
☆☆ 開発工程を図を用いながら簡単に解説している。図表が多く対話形式なので気軽に読める。あたりまえに思える内容が多くて本質的ではない気がするが、それでも一連の流れや用語の理解に役立つので、なんとなく工程を知りたい人にいいと思う。2017/04/16

ライクロフト

1
前作の続きというか、開発計画から受入テスト、品質管理まで、開発現場により着目した内容(かぶってるところも多い)。たしかに新人には必須の知識だけど、基本情報以上実務以下くらいの難易度なので、もうちょっと欲張ってほしい気がする。発行が少し古いので、ウォーターフォールベースなのは仕方ないのかな。2016/05/01

kuma-kichi

0
悪くはない。悪くはないんだけど、これが開発現場の実体化、というと必ずしもそうではない。前作「ずっとうけたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修」の構成を引き継いているのでしょうがないのかも。2012/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4594756
  • ご注意事項

最近チェックした商品