ソーシャルメディアマーケター美咲 2年目

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

ソーシャルメディアマーケター美咲 2年目

  • 著者名:池田紀行【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 翔泳社(2012/09発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798125589

ファイル: /

内容説明

<p>「リスク対策はどこから始めたらいいの?」「ROIの算出方法は?」</p><p>ツイッターの普及によって、以前とは異なる炎上事故(公式アカウントが発端となるものではなく、一般社員の不適切発言や情報漏えいに端を発するもの)も頻発して、ソーシャルメディア上でのトラブルが後を絶たない。また、ソーシャルメディア活用の課題として、マネジメント層への説明に、さらにシンプルな効果測定・評価指標の定型化と普及が望まれている(具体的には金額換算としてのROI)。</p><p>本書では、前著に引き続きソーシャルメディアマーケティングの担当者として遠藤美咲(28歳)が、ちょっぴり成長した担当2年目として、またもや悪戦苦闘しながら、問題を解決していきます。ソーシャルメディアマーケティングの「リアルな現場」がわかる一冊!</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yumechi

2
1年目より内容が濃かった感じが…。リスク対策・専門部署の設置・効果測定の話で、特に効果測定の話が理解するのにすごく時間がかかった。少し詰め込みすぎ?な感じがしたので、時間があるときにもう一度流し読みしてみようかな。といいつつも、数年後は大きく状況が変わってしまっていたりして…。ソーシャルメディアに敏感にありたいものです。2013/04/26

RASCAL

2
ソーシャルメディアのリスクに関する講演会で、参考図書としてもらった。専門用語が飛び交う難しい問題だけど、小説仕立てなので最後まで読めました。でも仕事に役に立つのは炎上対策の部分くらいかな。 2013/01/11

Masa

1
豊岡さんをモデルに登場人物として登場…とのことで紹介いただきました。 企業がソーシャルメディアを活用していく時代、社内ルールを設けることは当然のことながら、むしろ従業員やマネジメントの理解や啓発が前提にありますね。いろいろ参考になりました。 それにしても美咲ちゃんカッコよすぎ!2015/01/25

Akihiro

1
内容がわかりやすく解説されているので、非常に読みやすかったです。2012/08/25

海老庵

1
読み応えあった。1章、2章の炎上対応とリスク対策、ガイドライン作成などは具体的で参考になった。3章のソーシャルメディア専門部署の開設支援は、自分の持つクライアント規模が小さい事もあって、ちょっと実感が湧かない。4章のROI算定に至っては、自分が「深い霧の森の入り口」にすら近付けていない事を痛感させられる。読んだけど理解・実感してない。分かり易く軽く読める様に書かれてるけど、本当に理解するのは大変。1巻と合わせて価値ある買い物だった。2012/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4682594
  • ご注意事項

最近チェックした商品