内容説明
<p>フリーで使えるOSS仮想化管理ツールを解説</p><p>CloudStackはサーバ仮想化環境を基盤にして、IaaS(Infrastructure as a Service)型のクラウドを提供するオープンソースソフトウェアです。</p><p>Apache Software Foundationのプロジェクトとして開発され、「XenServer」「KVM」「VMware vSphere」など、各種のサーバ仮想化ソフトウェアに対応します。WebベースのGUIにより、エンドユーザーがセルフサービスで仮想マシンを展開できる環境を構築できるほか、複数ユーザー間でネットワークを隔離してセキュリティを確保する仕組みや、ファイアウォール、負荷分散、VPNなどの機能も提供します。本書は、CloudStackの基本的な概念から、導入の流れと操作、応用的な利用方法、さらには開発プロジェクトへの貢献の仕方までを紹介します。オープンソースのクラウド基盤に関わる各種の情報を満載したスタンダードバイブルです。</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
1
コンピュータの中に仮想コンピュータを作って動かすといろいろ便利らしいということで。その仮想コンピュータが1台2台ではなく、何十台も動かすとなると、そのための管理であるとか、仮想コンピュータ同士を仮想ネットワークでつなぐといったことも必要になってくる。それをやってくれるのがIaaS基盤と呼ばれるソフトウェアで、CloudStackはその一つ。オープンソースなのでマニュアルも無料でダウンロードできるし、内容はほぼ一緒なのだが、「本として読みたい」という人向け。2013/06/27
dolby
0
書いた本2013/12/27
-
- 電子書籍
- 実戦相場で勝つ!FXチャート攻略ガイド
-
- 電子書籍
- 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「…
-
- 電子書籍
- 激ウマ!釣り船御前丸 1巻 芳文社コミ…
-
- 電子書籍
- いこいのそどむ 2 ヤングジャンプコミ…