シンプル・ライフ 世界のエグゼクティブに学ぶストレスフリーな働き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

シンプル・ライフ 世界のエグゼクティブに学ぶストレスフリーな働き方

  • ISBN:9784798138589

ファイル: /

内容説明

<p>マインドフルネスで実現する創造的生活!</p><p>「どうすればインターネットに飲み込まれず、ちょうどよい距離を保てるのか」(佐々木俊尚)</p><p>本書は世界トップの起業家、ビジョナリ―が実践する「マインドフルネス」「Wisdom 2.0」という新しい生活スタイルを提案します。現代人の多くが1日にメールを50回以上、メッセンジャーを77回チェックしているという調査結果もある中で、世界トップの起業家たちは、無益な情報には惑わされずに平常心を保つ(=マインドフルネス)生活を実践しています。どのように生活すれば、情報の海に飲み込まれずに創造的な働き方・生き方ができるのか。そのノウハウとともに、具体的に取り組む日々のエクササイズも紹介します。ついついスマホで、ツイッター、フェイスブックを確認してしまう人、もっと生活を充実させたいと思っている人など、すべての人にオススメです!</p><p>●著者紹介
ソレン・ゴールドハマー (Soren Gordhamer)
Wisdom 2.0 Conferenceの主宰者。カンファレンスを通して、マインドフルネスを用いたデジタル化社会との融合を提案する。2009年から毎年開催されているカンファレンスは、2014年は2000人を超える参加者が集まった。Huffington Postを通して実践するストレスフリーの生き方を広める。</p><p>●監修者紹介
佐々木俊尚
作家・ジャーナリスト。「TABI LABO」共同編集長(http://tabi-labo.com)。インターネットやコンピュータのテクノロジーは社会をどのように変容させていくのか。ネットとリアル社会の境界部分で起こる衝突と融合のリアルな局面を描いていくことを仕事の基本テーマとする。 「レイヤー化する世界―テクノロジーとの共犯関係が始まる 」(2013、NHK出版)、「電子書籍の衝撃」(2010、ディスカヴァー・トゥエンティワン)「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 」(2009年、アスキー) など著書多数。</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

92
世界トップクラスの起業家の新生活スタイルとは?◆情報過多とも云われる時代に、人生や仕事を意味あるものにするためには、①自分の内なる声を聴き、②目の前のことに意識を向ける習慣を身につけることが欠かせない。◆スティーブ・ジョブズは言う「抽象的な思考や論理的な分析より、直感的な理解や感性の方が重要だ」と。内なる知性を働かせるという知の在り方示した言葉だ。◆テクノロジーの奴隷となってマルチタスクで働く環境は、生産性と創造性、充実感を損ねる。自身の感情を有りのままに受け留める「心のスペースを広げる」ことが大切。2019/05/16

はるき

21
現代人はネットに縛られ過ぎなので要注意。便利さを享受しつつ、バランスを保つ努力が大事。2017/01/15

Sakie

12
なぜこの本を買ってしまったのかわからない。この本を読むことは自分の益にならない確信がある。これはエグゼクティブと呼ばれる人たちの生活イメージに憧れる人が読む本だ。タイトルがそう仕向ける。そして実際にエグゼクティブになる人は、自分で気づく内容であり、また気づかせてくれる人が周りにいるものだ。マインドフルネスなど、今の流行りを知りたいならともかく、エグゼクティブになるために逐一読むものではない。2017/05/01

T坊主

11
忙しくさっと見た。今に集中は神道でも言っています。過去と言っても、未来と言っても結局は今の連続、その時何を考え、何をしたかの原因と結果が繋がっていることが最近心から分かってきた。やってきたことの結果が今に出ている事と言う事。新型コロナウイルスにしても、おそらくかかってもそのまま知らずに過ぎていく人、感染する人、重症になる人、お亡くなりになる方、それはすべてではないと思うが、日ごろの行いが出てくるのではないかな。暴飲暴食、夜更かしで免疫力が低下していればかかりやすいのですよね。勿論、マスク、うがい、手洗い2020/11/29

速読おやじ

9
巷で話題の「マインドフルネス」の入門的な本だと思う。食べる時には食べることに集中し、歩く時には歩くことに集中する、当たり前のことなのに周りに集中力を削ぐようなテレビ、タブレット、スマホなどの溢れる情報が転がっている。かくして僕はテレビを見ながらご飯を食べつつスマホを気にしながら、家族と会話するという(聞こえはいいが)マルチタスクをこなしている。。それが普通だと思っていたけど、やはり何かが違う。何かをやっている時にはその事に集中する。過去や未来ではなく、僕はこの瞬間に生きているのだから!2015/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8950399
  • ご注意事項