内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】</p><p>あなたの知らない超便利ワザを教えます!</p><p>本書はGoogleの便利なサービスを網羅した使い方ガイドです。無料のサービスで、毎日の生活をぐっと便利にするためのテクニックを集めました。スマートフォンでの設定や、知っておきたいプライバシー管理なども解説しています。</p><p>Google検索
・検索キーワードはちょっとだけ工夫して入力する
・条件の絞り込みには「検索ツール」が使える!
・逃したくないニュースには「アラート」を設定しよう</p><p>Gmail
・さまざまなメールアカウントを登録して送受信する
・メールやスターを自動的につければ整理が簡単
・メールからGoogleカレンダーに予定を作る
・ラボ(Labs)には便利な機能が隠されている!</p><p>Googleカレンダー
・住所を入れておけば予定から地図も確認できる
・予定に必要なファイルを添付しておくと仕事がスムーズ
・共有カレンダーにプライベートの予定を入れても大丈夫?
・Gmailで作成したToDoリストをカレンダーで確認する</p>Googleマップ
・充実のルート検索機能をもっと活用しよう!
・よく訪れる場所は登録しておくと便利
・自分だけの地図を作りたい</p><p>Googleドライブ
・ドキュメントのほか画像も動画までなんでも保存!
・パソコンのハードディスクと自動で同期する
・保存したファイルは勝手に公開されない?</p><p>Googleドキュメント/スプレッドシート/スライド
・豊富なテンプレートを利用しよう
・意外に充実している関数機能
・フローチャートなどの図は図形描画が使える</p><p>YouTube
・気になったものをまとめて見られる「再生リスト」
・最新動画は通知を受け取って即座にチェック
・目指せYouTuber!?動画編集ツールを使ってみよう</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>
感想・レビュー
-
- 和書
- 光学